周波数リストからの誘電体媒質の作成
特定の周波数範囲でデータポイントを指定することで、周波数依存の誘電体を定義します。誘電特性の値は線形補間され、指定された周波数点以外の周波数点での誘電特性も取得されます。
-
ConstructタブのDefineグループで、
Mediaアイコンをクリックします。ドロップダウンリストから、
Dielectric Mediumアイコンをクリックします。
Figure 1. Create dielectric mediumダイアログ(Frequency list)。 - Definition method欄のドロップダウンリストから、Frequency list (linear interpolation)を選択します。
周波数点を手動で入力するのか、ファイルからインポートするのかを指定します。
-
次のいずれかを選択します:
- 各周波数点を入力するには、Dielectric loss tangentまたはConductivityをクリックして、各周波数点の誘電特性を入力します。
- 周波数点をファイルからインポートするには、Import
pointsをクリックします。
- Filename欄で、インポートするファイルを参照します。
- (オプション)Scale by欄に、ポイントをスケーリングするための値を入力します。
たとえば、“2”という値をインポートする場合は、この値を“10e9”でスケーリングして、値を2GHzに変更します。
- Delimiterで、ファイル内で使用するデリミタのタイプをクリックします。
- OKをクリックしてImport Pointsダイアログを閉じます。
- (オプション)誘電体の磁気特性を指定します。
- (オプション)Mass density (kg/m^3)欄にρの値を入力します。
- Label欄に、この誘電体の固有のラベルを入力します。
- Createをクリックして誘電体を作成し、ダイアログを閉じます。