CUBSPL

Reference_Spline要素の補間値またはその補間値のn次導関数を返します。

フォーマット

CUBSPL(x,z,id) または CUBSPL(x,0,id, n)

引数

x
曲線の独立変数。
z
サーフェスの独立変数z。1つの曲線だけを定義する場合は、z=0を使用します。
id
Reference_Spline要素のID。
n
必要な導関数の次数。サーフェスには適用できません。0~2に収める必要があります。

<Force_Scalar_TwoBody
   id             = "301001"
   type           = "Force"
   i_marker_id    = "10506"
   body1_id       = "105"
   j_marker_id    = "10706"
   body2_id       = "107"
   val_expression = "CUBSPL(DM(10503,10703),0,301002)"
/>
<Reference_Spline
    id            = "301002"
    num_xy_pair   = "5"
    linear_extrap = "FALSE">
                    0.0000000E+00  -2.2000000E+02
                    2.0000000E+02  -2.2000000E+02
                    2.3000000E+02  -2.2000000E+02
                    3.7322400E+02  -1.1000000E+02
                    5.0000000E+02  -1.1000000E+02
</Reference_Spline>