OS-T:1920 片持ち梁の大変位解析
本チュートリアルでは、OptiStructを使用して細長い片持ち梁のマルチボディダイナミクス解析(時刻歴解析)を実行します。
本演習では、ジョイント、PFBODY、MBMNTCおよびマルチボディダイナミクス用サブケースの作成方法について学習します。
各弾性体の境界に2つのRBE2要素が定義されています(境界面で各弾性体に1つ)。固定ジョイントは、重複する各RBE2要素の独立節点である重複節点を使用して作成されます。
HyperMeshの起動とOptiStructユーザープロファイルの設定
モデルのオープン
モデルのセットアップ
ジョイントの作成
PFBODYの作成
PFBODY は、マルチボディシミュレーションのための弾性体定義です。PFBODYは剛体を、有限要素のプロパティ、要素、節点のリストとは別に 定義します。
モデルにはground bodyとは別に10のボディがあります。
DTIとUNITSの作成
MBSIM荷重コレクターの作成
-
mbmoment荷重コレクターを作成します。
-
sim荷重コレクターを作成します。
MBMNTCの作成
荷重ステップの作成
ジョブのサブミット
結果の表示
このステップでは、HyperMeshのOptiStructパネルで起動するHyperView内で結果を可視化します。
HyperViewは有限要素解析(FEA)、マルチボディシステムシミュレーション、ビデオと工学データのための完全なポストプロセッシングと表示の環境です。