NLPARM
サブケース情報エントリ NLPARMコマンドを使用して、このサブケースの非線形解法をアクティブにし、非線形静解析および直接法による非線形過渡解析に使用されるパラメータを選択できます。
フォーマット
NLPARM (lgdisp) = option
定義
コメント
- サブケース情報セクションで選択しない限り、NLPARMバルクデータエントリが使用されることはありません。
- このエントリを最初のサブケースより前に指定した場合、すべての線形静的サブケースに適用されます。その性質上、非線形静解析サブケースには、使用されるNLPARM参照がすでに含まれています。
- NLPARMコマンドは、準-静的解析、直接法による非線形過渡応答解析、および最適化サブケースでサポートされています。LGDISPオプションは、EXPDYN解析タイプを介したRadiossインテグレーションではサポートされていません。
- LGDISPがサブケース内でNLPARMに対する引数として指定されていない場合、大変位解析はこのサブケースに対してアクティブになりません。ただし、PARAM, LGDISP, 1が使用される場合は、大変位解析がモデル内のNLPARMを含むすべてのサブケースに対してアクティブになります。