RSSCON1

バルクデータエントリ サーフェス上のシェルとソリッドとの結合に対して一連の制約条件を設定します。

フォーマット

(1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10)
RSSCON1 RBID PTOL Val(PTOL) INFL Val(INFL)        
+ SHL1 SLD1              
+ SHL2 SLD2              
+ etc.                

(1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10)
RSSCON1 20 INFL 0.5            
+ 2 3              
+ 2 4              

定義

フィールド 内容 SI単位の例
RBID 固有の要素識別番号。

デフォルトなし(整数 > 0)

 
PTOL 位置トレランスと、それに続く実数値Val(PTOL)。デフォルトでは、この値は自動的に決まります。 5

デフォルト = 空白。文字で指定。

 
Val(PTOL) シェル・ソリッド間距離の位置トレランス。シェル・ソリッド間の制約で、シェル節点の位置がこのトレランスに収まる必要があります。

(実数 > 0.0)

 
INFL 影響半径と、それに続く実数値Val(INFL)INFLが存在しない場合、デフォルトの影響半径はシェル厚みの半分となります。

デフォルト = 空白。文字で指定。

 
Val(INFL) シェルのエッジを囲む円筒状影響領域の半径。シェルとソリッドとの結合で、ソリッドの節点がこの半径に収まる必要があります。 6

(実数 > 0.0)

 
SHLi i番目のシェル・ソリッドペアのシェルサーフェス / セットの識別番号。ELFACEタイプのSURFフォーマットと、ELEMタイプのSURF/SETフォーマットがサポートされています。

デフォルトなし(整数 > 0)

 
SLDi i番目のシェル・ソリッドペアのソリッドサーフェス / セットの識別番号。ELFACEタイプのSURFフォーマットと、ELEMタイプのSURF/SETフォーマットがサポートされています。

デフォルトなし(整数 > 0)

 

コメント

  1. RSSCON1では、1次と2次の要素フェイスがサポートされています。
  2. RSSCON1では、線形解析と非線形解析がサポートされています。一般的に、RBE3要素がサポートされているすべての解析タイプで、これらの解析がサポートされています。
  3. ソリッドサーフェスの幾何学的形状が全般的にシェルに対して垂直であることを基本的な前提としています。
  4. シェルとソリッドとのインターフェース上にあるメッシュペアには、互いに一致していることや整列していることは求められません。ただし、メッシュが整列していると精度が向上します。例えば、任意の三角形や四辺形でソリッドサーフェスを構成できます。
  5. PTOLが存在しない場合、デフォルトの位置トレランスは、最も近いソリッドフェイスセットの平均特性長の5%として算出されます。緩い位置トレランスが必要な場合は、ソリッドサーフェスに最も近い外側シェルのエッジのみが収まるようなトレランス値に設定することをお勧めします。つまり、Val(PTOL)は、ソリッドサーフェスに最も近いエッジ節点までの距離よりは大きく、同時にソリッドサーフェスに2番目に近いシェル節点層までの距離よりは小さい値にする必要があります。
  6. OptiStructは、複数のセグメントに包含されるソリッド節点を検索します。これらの各セグメントは、シェル要素の同じエッジ上にある2つのコーナーポイントで囲まれている必要があります。影響領域はシェルエッジ上の各セグメントの円筒状ボリュームであり、この円筒状ボリュームの半径はVal(INFL)です(図 1を参照)。PTOLが存在しない場合、デフォルトの影響半径はシェル厚みの半分となります。


    図 1. シェルエッジ上のセグメントに位置する影響領域
  7. RSSCON1は内部で一連のRBE3要素に変換されて、シェル節点は従属節点となり、ソリッド節点は独立節点となります。各独立節点の重み係数は、影響領域にある節点従属領域の尺度が反映されて自動的に決まります。RSSCON1で参照しているシェル節点を別のRSSCON1で参照することはできず、別の剛体要素または多点拘束に従属するように割り当てることもできません。
  8. ソリッドフェイスが部分的に影響領域に属していても、そのフェイスのすべての節点はソリッド・シェル間の制約条件の対象になります。ただし、このフェイスの節点従属領域の効果を受ける節点重み係数にはフェイスの寄与度係数が乗算されるので、制約条件に対するこのフェイスの影響は少なくなります。
  9. ソリッド側で、隣接する2つのフェイスがシェルのエッジ方向に対して成す形状フィーチャー角度が大幅に変化する場合は(90度以上など)、ソリッド側を2つのサーフェス定義に分割し、これらの定義を2つの継続行でシェル側と結び付けることをお勧めします。
  10. オフセットしたシェル要素はシェル・ソリッド間結合でサポートされています。
  11. シェルとソリッドが結合している状況では、RSSCONではなくRSSCON1を選択する必要があります。内部で生成されたRBE3要素によって複数のソリッド層を扱う必要がある場合でも、RSSCON1は適切に機能します。このような状況が発生する可能性があるのは、複数のソリッド要素層を結合の対象とする必要があるほどシェルが厚い場合です。大変位非線形解析ではRSSCON1がサポートされていますが、RSSCONはサポート対象外です。