レイヤーマテリアル
各レイヤーを詳細に制御してマテリアルをレイヤー化できます。
マテリアル名の下の領域には、選択したマテリアルのレイヤーがリストされます。リストからレイヤーを選択すると、対応するレイヤータイプ(標準、金属など)がハイライト表示されます。

動作 | 操作 | メモ |
---|---|---|
レイヤーを追加する | ![]() |
|
レイヤーを削除する | 目的のレイヤーを選択して、![]() |
|
レイヤーを上に移動する | 目的のレイヤーを選択して、![]() |
|
レイヤーを下に移動する | 目的のレイヤーを選択して、![]() |
|
レイヤーをコピーする | 目的のレイヤーを選択して、![]() |
コピーは最上位レイヤーとして貼り付けられます。 |
レイヤーに名前を付ける | レイヤーを選択し、レイヤー名を入力します。 | |
レイヤーの重みを変更する | レイヤーを選択してから、0〜100の重みを入力します。 | デフォルトでは、重みは100です。レイヤーの重みは、マテリアルに上から下に影響します。 |
レイヤータイプを変更する | レイヤーを選択して、次のいずれかを選択します。
|
重みと積み重ねの順序
レイヤーの重みと積み重ねの順序は、マテリアルの最終的な表示に重要な役割を果たします。
以下の例では、RedとBlueという名前の2つの基本レイヤーがあります。
重み
レイヤーの重みは、マテリアルに上から下に影響します。最上位レイヤーの重みが100%の場合、その下のレイヤーはエンジンによって無視されます。

すべてのレイヤーはその合計に応じて正規化されるため、各レイヤーの反射率は相対的な割合で修正されます。重みがない場合、レイヤーは同じ重みを反映するように再び正規化されます。
コーティングレイヤーの重みにより、下のレイヤーを通過できる光の比率が変わります。
積み重ねの順序
![]() |
![]() |