1番目の誘電体媒質の作成
ドキュメントの内容を検索して参照することで、誘電体媒質を作成します。
-
統合ヘルプでdielectricを検索します。
dielectricの検索結果にDielectric (object)が表示されています。
- Dielectric (object)をダブルクリックします。
-
Dielectric (object)を表示します。
Note: モデルには複数の媒質を設定できるので、誘電体オブジェクトはコレクションに属します。
Figure 1. Parent Collection listを表示したDielectricオブジェクトのスニペット。 -
MediaCollectionのハイパーリンクをクリックしてMediaCollectionの説明に移動します。
Figure 2. Method listを表示したMediaCollectionのスニペット。 -
次の構文を使用してデフォルトの誘電体を作成します。
my_diel = my_project.Media:AddDielectric()
Tip: 上記のコードスニペットを実行すると、デフォルトプロパティを指定してCADFEKOで新しい誘電体を作成した場合と同じ結果が得られます。 -
DielectricのハイパーリンクをクリックしてDielectric(オブジェクト)の説明に移動します。
Property listに、Dielectricで使用可能なプロパティを表示します。
Figure 3. Property listを表示したDielectricオブジェクトのスニペット。 -
.Labelプロパティを変更します。
my_diel.Label = "substrate"
Note: .Labelプロパティには直接アクセスできます。 -
DielectricModellingをクリックして.RelativePermittivityプロパティに移動します。
Figure 4. .RelativePermittivityプロパティを表示したDielectricModellingオブジェクトのスニペット。 -
次の構文を使用して相対誘電率を変更します。
my_diel.DielectricModelling.RelativePermittivity = 1.5
Note: RelativePermittivityプロパティには直接アクセスできません。同類のプロパティは同じグループにまとめられています。たとえば、この場合はDielectricModellingです。CADFEKOで誘電体を直接作成する場合は、Create dielectric mediumダイアログのDielectric modellingタブにRelative permittivityが表示されます。
したがって、.RelativePermittivityの前に.DielectricModellingを付記する必要があります。