3D電流の表示 ドキュメントの内容を検索して参照することで、電流結果を3D ビューに追加します。 Note: 複数の3D ビューを設定できるので3D ビューはコレクションに属します。POSTFEKOでモデルを読み込むと、デフォルトで最初の設定から3Dビューが作成されます。したがって、3Dビューを追加する必要はありません。 統合ヘルプでviewを検索します。 API object, ViewCollectionをダブルクリックします。 Choose Topicダイアログ表示されます。 Choose TopicダイアログでViewCollectionをダブルクリックします(POSTFEKO関連のセクション)。 Figure 1. Usage locationsを表示したViewCollectionのスニペット。 次の構文を使用して、インデックス指定で最初のビューにアクセスします。この例では、このビューは使用できる唯一のビューです。 this_3Dview = app.Views[1] 複数の要求から得られた複数の結果を同じ3D ビューに追加できます。したがって、複数の結果が同じ1つのコレクションに追加されます。 POSTFEKOのGUIを参照して、ドキュメントで使用する検索語のヒントを探します。 Figure 2. 3D ビューを選択して空の表示になったPOSTFEKOの結果パレット。 3D ビューを選択すると、結果パレットには3D View resultsをタイトルとするセクションが表示されます。 3D View resultsを検索します。 この場合は、何のトピックも返されません。 同じ検索テキストを使用して、resultで検索します。この場合は、トピックAPI object, Result3DPlotCollectionが返されます。このトピックを選択します。 ここでは遠方界と Usage locationsを追加するための例を示します。 Figure 3. Usage locationsを表示したResult3DPlotCollectionオブジェクトのスニペット。 Method listまでスクロールします。 メソッドリストに:Add(result)メソッドが表示されます。 Figure 4. :Add(result)メソッドを表示したResult3DPlotCollectionオブジェクトのスニペット。 ResultPlotのハイパーリンクをクリックします。 オブジェクトのリストが表示されます。 Figure 5. 取得したオブジェクトを表示したResultPlotオブジェクトのスニペット。 次の構文を使用してトレースを追加します。 my_3Dview_currents_plot = this_3Dview.Plots:Add(app.Models[1].Configurations[1].SurfaceCurrents[1]) Note: 遠方界トレースを追加する場合と同様に、モデル、設定、電流要求、およびビューそれぞれのインデックスを指定する必要があります。 電流をdBの単位に変更します。 my_3Dview_currents_plot.Quantity.ValuesScaledToDB = true Note: 遠方界トレースでのdB設定は、遠方界トレースと同様に実行できます。 スクリプトを実行して、結果をPOSTFEKOのGUIで確認します。