スナップを有効またはスナップを無効
グリッド、変換、ポイント、および3Dスナップを有効または無効にします。
スナップは、移動ツールにおいて、オブジェクトを特定の位置に配置し、オブジェクトを3D空間で最適な向きに回転させる際に役立ちます。
| オプション | 説明 | メモ |
|---|---|---|
| グリッド #1 |
グリッド#1上の最も近いグリッドラインにスナップします。 | グリッド設定を変更するには、次を行います。
|
| グリッド #2 |
グリッド#2上の最も近いグリッドラインにスナップします | |
| グリッド #3 |
グリッド#3上の最も近いグリッドラインにスナップします | |
| グリッド #4 |
グリッド#4上の最も近いグリッドラインにスナップします | |
| 移動 | 移動時にグリッド上の最も近いポイントにスナップします。 | スナップアイコン |
| 回転 | 回転時にグリッド上の最も近いポイントにスナップします。 | |
| スケール | スケーリング時にグリッド上の最も近いポイントにスナップします。 | |
| 端点 | 端点にスナップします。 | |
| 中点 | 中点にスナップします。 | |
| 交差 | カーブが交差する最も近いポイントにスナップします。 | |
| 中心 | 円、楕円、または円弧の中心にスナップします。 | |
| カーブ | 最も近いカーブ上の最も近いポイントにスナップします。 | |
| 接線 | 最も近いカーブの接線にスナップします。 | |
| 中心軸 | STLオブジェクトの中心軸にスナップさせながらPolyNURBSを作成することができます。これにより、STL形状のPolyNURBS版をより正確に作成できます。 | PolyNURBSモードで、インポートしたSTLファイルでのみ機能します。STLファイルをインポートする際に、レンダリング/再構築用にインポートオプションを選択します。 |
| 3Dでスナップ |
ビューの無効な軸(ビュープレーンに対して垂直な軸)上のスナップが有効になります。それ以外では、スナップはアクティブなプレーンでのみ有効になります。 | |
| スナップの無効化 | アクティブにしたすべてのスナップオプションが無効になります。これにより、各スナップオプションを個別に設定しなくても、目的のスナップ設定をすばやく有効または無効にすることができます。 |