プレゼンテーションと一般的な事例
プレゼンテーション
Flux PEECソフトウェア(インダクタンス計算)は、電気工学やパワーエレクトロニクスの複雑な構造内の寄生結合を特徴づけるパラメータの計算に使用できる数値ツールです。
これにより、空気中に配置された多少複雑な形状の導体に関する電気回路パラメータ(R、L、M)を評価することができます。
* この方法は準静的近似であり、静電容量効果は無視されます。
電流アプリケーション
Flux PEECのほとんどの電流アプリケーションは、以下のようなさまざまな構造のコンポーネント間の電気接続の設計に関連しています:
- 電源
- パワーエレクトロニクスのバスバー
- 電気コンバーターのパワーモジュール
- 電気接続
Flux PEECを使用した計算
Flux PEECは、電気接続の(さまざまな周波数に対する)高調波計算を提示します。2つの計算タイプ*が提示されており、モデル化する構造の2つの補完的アプローチをユーザーに提供します。
*ソフトウェアで、これら2つの計算モードは、2つのアプリケーション(Supplied conductorsとConductors impedance)に対応しています。
“Supplied conductors”アプリケーション
“ Supplied conductors ”と呼ばれる最初の計算タイプでは、ユーザーが電気環境内の構造(供給回路(電流源または電圧源、および抵抗、インダクタンス、または静電容量タイプの受動電気コンポーネント)を含む)を解析します。
主な結果は、導体内を流れる電流です。
電流から次のような他の電磁的量を計算できます:
- 導体付近の磁束密度B
- 導体間の電流力(ラプラス力)
- 導体での電力損失(ジュール効果による損失)
“Conductors impedance”アプリケーション
“Conductors impedance”と呼ばれる2番目の計算タイプでは、ユーザーがPEEC計算からの調査対象構造の一部の等価パラメータを推測します。その後、これらの値は、SPICE、SABER、MODELICA、PORTUNUSなどの電気回路シミュレーションソフトウェアの入力値として使用されます。
主な結果は、ユーザーが定義した回路部分のインピーダンスです。
可能性
下の表に示すように、Flux PEECで2つのタイプの導体(一方向導体と双方向導体)をモデル化することができます。
一方向導体 | |
---|---|
1D導体の経路にはベンドを含めることができ、直角の方向変更は不要です。 |
![]() |
双方向導体 | |
---|---|
|
![]() |
制限事項
次のような制限があります:
- 導体は一方向または双方向です。
(3方向の導体は考慮できません。)
- 1D導体の場合、断面のサイズおよび形状は、2つのベンド間の各導体部分を通して一定である必要があります。
- 1D導体の断面および2D導体の形状は、線分の連続として定義される必要があります(つまり、円弧や楕円弧のパートは使用できません)。
- チューブタイプで断面が:
- 長方形または
- 不規則な中空
の1D導体のみ、磁気特性を持つ材料で構成できます。
これらの定義の詳細については、§ 一般的なアプローチ: チューブ導体と同化導体をご参照ください。
例1
3つのダイオードと3つのIGBTが並列に構成されたパワーモジュール(MGE UPSシステム)のスタディ。
例 2
![]() |
![]() |
![]() |