相転移
説明
相転移は、特定の外部パラメータ(温度や磁界など)の変化によって生じる金属材料の変態です。
このような変態としては、以下が挙げられます:
- 材料状態の変化:
- 固相、液相、気相間の転移
- 結晶微細構造の変化(下記の鉄の例をご参照ください)
- 磁気挙動の変化:
- キュリー点における磁気材料の強磁性挙動から常磁性挙動への転移
- 電気挙動の変化
- 特定のセラミックは臨界温度を下回ると超伝導状態になります。
- …
追加情報
相転移の次数の概念。
- 一次相転移は潜熱を伴う転移です。このような転移時には、システムは定量のエネルギーを吸収または放出します。
- 二次相転移は、“連続相転移”とも呼ばれ、潜熱とは無関係です。
鉄ボディの例
次の図は、鉄ボディの熱容量の温度依存性を示しています。
この図は、以下を示しています。:
- 二次相転移:
- T= 1033K: 強磁性鉄 / 常磁性鉄の変態(キュリー点において)
- 一次相転移:
- T= 1183K: α鉄(cc) / γ鉄(cfc)の変態
- T= 1673K: γ鉄(cfc) / α鉄(cc)の変態
- T= 1812K: α鉄(cc) / 液体鉄の変態
鉄ボディの熱容量の温度依存性: