ビューコントロール
ビューコントロールは、各モデリングビューの左下にあります。

| 制御 | 機能 |
|---|---|
| 表示/非表示
|
モデリングウィンドウでオブジェクトを表示/非表示します。 |
| カメラリスト
|
利用可能なカメラを表示し、クリックしてカメラオプションを追加します。 |
| ホームビュー
|
ホームビューに戻るか、Ctrl+クリックで新しいホームビューを作成します |
| スナップショット
|
シーンのスナップショットを取得します。 |
| パースペクティブ/直交
|
シーンのパースペクティブを調整するか、オーソグラフィックビューに変更します。 |
| ビジュアルプロパティ
|
テッセレーション、アンビエントオクルージョン、リアルタイムグローバルイルミネーションなど、オブジェクトのビジュアルプロパティを表示します。 |
| グリッドのオン/オフ
|
モデリングウィンドウでグリッドをオン/オフします。 |
| 選択したエンティティをフィット表示
|
ビュー内の選択したオブジェクトをフィット表示するか、何も選択していない場合(シーン全体、など)はビュー内のすべてをフィット表示します。 |
| 断面カット
|
断面カットは、ソリッドオブジェクト内の空洞を表示します。フィルは表示しません。 |
オブジェクトをアニメーションする![]() |
|
| 表示モード
|
モデリングウィンドウの表示に関するさまざまなオプションから選択します。 |
| インタラクティブレンダリングモード
|
インタラクティブレンダリングモードを開始します。アイコンをもう一度クリックすると、レンダリングは一時停止/続行します。アイコンを右クリックして、カメラ/レンダリング設定を開きます。Ctrlキーを押しながらクリックして、内部キャッシュをリセットします。 |











