Integrated Diagnostics - Contributionsタブ
感度と荷重との間の車両の応答について寄与分析を行います。各ファイルはLoadcase Processingタブで読み込まれ、車両の応答が計算または読み込みされ、Vehicle Responseタブ、Powertrain入力またはRoad Profile入力で荷重ケースが選択されます。
Order Contributionタブ
Vehicle Responseタブでパワートレイン入力荷重ケースを、Loadcase Processingタブで対応する感度と荷重の結果ファイルを選択した後、応答全体がプロットされます。Order Contributionタブでは、ウォーターフォールプロットを作成し、次数カット解析を行うことができます。

- Order Cuts
- サーフェスプロットを確認した後、Start、End、Stepの欄を使って、サーフェスプロットをカットすることにより確認したい次数を指定します。
- 3D Surface
- RPM範囲内の応答の3次元サーフェスプロットを作成します。
Load Path Contribution
Vehicle Responseタブでパワートレイン入力荷重ケースを、Loadcase Processingタブで対応する感度と荷重の結果ファイルを選択すると、Load Path Contributionタブでは、車両の応答に基づきRPMサブケースについて感度と荷重の寄与解析を行うことができます。

- Bar
- 特定の周波数における棒グラフを作成します。
- 2D Line
- 特定の周波数またはRPMにおける2次元ラインプロットを作成します。
- Frequency range
- 応答カーブをプロットしたい周波数の範囲を選択します。
Wheel Contributionタブ
Vehicle Responseタブで道路プロファイル入力荷重ケースを、Sensitivity and Forcesタブで対応する感度と荷重の結果ファイルを選択すると、Wheel Contributionサブタブで、ランダムサブケースに対する車両の応答についてのホイール寄与と感度の寄与解析を行うことができます。

- Bar
- 特定の周波数における棒グラフを作成します。
- 2D Line
- 特定の周波数またはRPMにおける2次元ラインプロットを作成します。
- Frequency range
- 応答カーブをプロットしたい周波数の範囲を選択します。