新規プロットマクロの作成

  1. MathパネルのAddをクリックします。
    Edit Plot Macroダイアログが表示されます。
  2. Parametersタブをクリックします。
  3. Addをクリックします。
  4. Parameterテキストボックスに、パラメータ名を入力します。
  5. Varnameテキストボックスに、パラメータの変数名を入力します。
  6. TypeにCurveまたはScalarを選択します。
  7. Curveタブをクリックします。
  8. パラメータリスト内のパラメータ上をダブルクリックします。
    パラメータの変数名が、Labelテキストボックスに表示されます。
  9. 複素マクロについては、Real/ImaginaryまたはPhase/Magnitudeラジオボタンをクリックすると、Y数式から戻されるデータのフォーマットをアクティブにします。
  10. XおよびY座標値に数式を入力します。
  11. タイプが"curve"であるパラメータについては、カーブベクトルが数式で参照できます。線形カーブからベクトルを参照する場合は、xベクトルにparameter_name.x、yベクトルにparameter_name.yを使用します。
  12. 複素カーブからベクトルを参照する場合は、以下の命名法を使用します:
    ベクトルタイプ
    命名規則
    X
    parameter_name.x
    Y
    parameter_name.y
    Y phase
    parameter_name.yp
    Y magnitude
    parameter_name.ym
    Y real
    parameter_name.yr
    Y imaginary
    parameter_name.yi
  13. Closeをクリックします。
  14. Macroテキストボックスに、マクロ名を入力します。
  15. 希望する場合は、リストから名称をハイライト表示させ、Macro欄に新しい名称を入力して、マクロの名称を変更し、Enterを押します。