MAC - Loadタブ

MACユーティリティのLoadタブでは、参照および相関ファイルを選択して読み込み、MAC解析用にモデルファイルを定義できます。

図 1. MACユーティリティ - Loadタブ - MACサブタブ


利用できるオプションには以下のものがあります:

File selection

Reference FileおよびCorrelation File欄のファイルブラウザアイコンをクリックして、以下のいずれかのファイルタイプを選択します。選択したら、Loadをクリックします。
  • H3D(*.h3d
  • OP2(*.op2
  • UNV (*.unv)
  • ODB(*.odb

Transformation

MAC解析を実行するうえでの最初のステップは、有限要素モデルの形状とそれに関連付けられた結果の両方が、共通の座標系の重なる位置に変換されるようにすることです。
これはTransformationタブにある変換機能を使用して実行できます:


図 2. Transformationタブ
  1. Reference node Selectionで参照モデルから節点を3つ選択します。
    • 節点セレクター(N1N2N3)をクリックしてアクティブにしてから、モデリングウィンドウでモデル上の節点を選択します。
    • 節点セレクターをダブルクリックして、Select by IDダイアログに節点IDを直接入力することもできます。
  2. Correlation node Selectionで相関モデルから対応する節点を3つ選択します。これが手順1.で選択した節点の相関対象になります。
  3. Transformをクリックし、サイズ調整と位置決めを行って2つのモデルを相互に関連付けます。

    手順2の3つの節点で定義された変換に基づいて、参照モデル全体が剛体として変換されます。

  4. 参照モデルに関連付けられた結果が手順3.と同様の方法で変換されます。
  5. Save Modelをクリックして、変換されたモデルを保存します。

NodePairs

次のステップは、参照モデルと相関モデルの節点の組み合わせを特定することです。
NodePairsタブでは、様々なオプションを使用して節点をフィルタリングできます。


図 3. NodePairsタブ
Pair by scan
ユーザー指定のしきい値内でスキャンすることにより、節点ペアを特定します。
Pair by ID
合致するIDを有する節点ペアを特定します。
Selection by
サブモデルは、有限要素(FE)コンポーネント、ユーザー定義節点セット、またはHyperWorksアセンブリモジュール構造(モジュールIDファイルが必要)に基づいて定義できます。

ドロップダウンメニューからComponentSet、またはAssemblyを選択します。

ReferenceおよびCorrelationフィルター
コンポーネントをフィルタリングしてデータセットを絞り込むには、ReferenceまたはCorrelationのフィルターアイコンをクリックします。
コンポーネントを適切な列に移動することで、それらを表示または非表示にできます。
hide comps
画面で非表示にするコンポーネントのリストです。コンポーネントはhide compsリストからshow compsリストに移動できます。これを行うには、リストで1つまたは複数のコンポーネントを選択し、右向き矢印をクリックしてshow comps列に移動します。
show comps
節点の組み合わせに使用するコンポーネントです。show compsリストのパスをhide compsリストに戻すと、コンポーネントのリストを縮小することができます。show compsリストからhide compsリストにコンポーネントを移動すると、コンポーネントのリストを縮小することができます。これを行うには、リストで1つまたは複数のコンポーネントを選択し、左向き矢印をクリックしてshow comps列に移動します。
  • コンポーネントのリスト全体を選択するには、をクリックします。
  • 現在の選択を破棄するには、をクリックします。
  • リスト内で現在選択されているコンポーネントと未選択のコンポーネントを逆にするには、をクリックします。


図 4. Filter Compsダイアログ
Element Selection
MassまたはPlotel、あるいはその両方を選択し、長さのフィルターを入力して、要素のコンフィギュレーションを特定します。

チェックボックスをアクティブにすることで、1D2D、および3D要素を選択することもできます。

Result Set
Structure
構造モードについてのみ、節点ペアを特定します。
Fluid
流体モードについてのみ、節点ペアを特定します。
Coupled
連成モードについてのみ、節点ペアを特定します。
Tolerance
ユーザー指定の距離の許容差値に基づいてモデル内の節点をフィルタリングできます。Tolerance欄に、節点の組み合わせの許容差値を入力します。
Show
Showドロップダウンメニューを使用して、3DモデリングウィンドウMapped PairまたはUnmapped Nodesのいずれかを表示します。参照モデルの節点が相関モデルの節点にマップされます。
Import/Export
  • 節点の組み合わせを含む.csvファイルをインポートするには、Import をクリックします。
または
  • 節点の組み合わせを.csvファイルにエクスポートするには、Export をクリックします。
Scan
定義したフィルターについてモデルファイルを検索するには、Scanをクリックします。
Save
特定した節点の組み合わせを保存するには、Saveをクリックします。
Apply
参照モデルと相関モデルの節点の組み合わせを決定したら、Applyをクリックします。ユーティリティのModesFilterタブが自動的に表示されます。

ModesFilter

ModesFilterタブを使用すると、周波数範囲を定義したり、周波数値を手動でフィルタリングすることで、荷重ケースに基づいて2つのモデルからモードを選択できます。


図 5. ModesFilterタブ
Ref SubcaseおよびCor Subcase
Ref SubcaseおよびCor Subcaseドロップダウンメニューを使用して、フィルタリングに使用する荷重ケースを選択します。
Start FrequencyおよびEnd Frequency
周波数範囲の下限と上限を入力してSelectをクリックすると、範囲内のモードをフィルタリングできます。
ReferenceおよびCorrelationモードリスト列
モードはフィルターアイコンを使用して個々にフィルタリングできます。フィルターアイコンをクリックすると、Filter Modesダイアログが表示されます。
モードを適切な列に移動することで、それらを表示または非表示にできます。
hide modes
ビューで非表示にするモードのリストです。モードはhide modesリストからshow modesリストに移動できます。これを行うには、リストで1つまたは複数のモードを選択し、右向き矢印をクリックしてshow modes列に移動します。
show modes
表示されるモード。show modesリストからhide modesリストにモードを移動すると、モードのリストを縮小することができます。これを行うには、リストで1つまたは複数のモードを選択し、左向き矢印をクリックしてhide modes列に移動します。


図 6. Filter Modesダイアログ
モードリスト列の右側およびFilter Modesダイアログにある以下のアイコンを使用することもできます。
  • モードのリスト全体を選択するには、をクリックします。
  • 現在の選択を破棄するには、をクリックします。
  • リスト内で現在選択されているモードと未選択のモードを逆にするには、をクリックします。
Animate
モードのアニメーションを実行するには、リストのモードをハイライト表示してAnimateをクリックします。
Compute Submodel MAC
MAC
MACの計算が終了すると、ユーティリティのDisplayタブが表示されます。