nSOFTとのインターフェース

HyperView nSOFTインターフェースの概要。

HyperViewでは、nSOFTを使用して疲労解析の部分的FESファイルを書き込むことができます。ASCIIとバイナリの両方のフォーマットのFESファイルがサポートされています。

HyperViewは、疲労コンフィギュレーションファイル(HVFatigue.cfg)を使用して部分的FESファイルを書き出すことができます。または、ユーザーがStress (t)またはStrain (t)テンソルからFESファイルを直接書き込むこともできます。デフォルトの疲労コンフィギュレーションファイルは、HyperViewのbinディレクトリにあります。ここで提供されているファイルは、RadiossNastranLS-DYNAAbaqusの各ソルバーからの結果をサポートしています。ただし、他の任意のソルバー向けのカスタム疲労コンフィギュレーションファイルを作成し、これを使用して部分的FESファイルを書き出すこともできます。カスタムの部分的FESファイルの作成および使用方法の詳細については、疲労コンフィギュレーションファイルをご参照ください。