温度係数

概要

温度に依存し、指数関数的減衰を伴う、B(H)曲線用に提供されているモデルは、以下を使用して定義されます。

  • 軟質材料用に提供されている以前のモデル
  • 2つの指数関数に基づいたCOEF(T)温度係数(以下で詳述します)

温度係数

COEF(T)温度係数は次の2つの指数関数によって定義されます:

  • 1つ目は、負の曲率を有し、この係数の範囲が1~0.1(T<T1)である場合に使用されます。
  • 2つ目は、正の曲率を有し、この係数の範囲が0.1~0(T<T1)である場合に、キュリー点の付近で使用されます。

COEF(T)温度係数の形状を次の図に示します。

数学モデル

COEF(T)温度係数は次のように定義されます:

T < T1の場合:

ここで、温度T1の場合、COEF1(T1) = 0.1となります。

この最後の関係は次のように記述することもできます:T1 -Tc =C ln 0.9

T > T1の場合:

ここで、量T2の値は、2つの指数関数の結合がT1で成立するような値です(すなわちCOEF2(T1) = 0.1)。

この最後の条件は次のように記述することもできます:T2 -T1 =0.1C ln 0.1

ここで:

  • Tcはキュリー温度°C
  • Cは温度定数°C

正確な数式

1と0.1の間で上記で使用されているCOEF(T)の式は近似です。正確な式は次のとおりです:

Tcが上昇すると、1000K付近では、次の近似式を使用します:

Td0 = 0°Cにおいては、次のとおりです:

COEF(T)関数の形状を次の図に示します。

ユーザーによって指定された温度定数Cの値に従って、COEF(T)係数の減少は多かれ少なかれ急速です。