/SKEW/MOV2
ブロックフォーマットのキーワード 移動局所座標系を記述します。
フォーマット
(1) | (2) | (3) | (4) | (5) | (6) | (7) | (8) | (9) | (10) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
/SKEW/MOV2/skew_ID | |||||||||
skew_title | |||||||||
node_ID1 | node_ID2 | node_ID3 |
定義
フィールド | 内容 | SI 単位の例 |
---|---|---|
skew_ID | スキューの識別子 (整数、最大10桁) |
|
skew_title | スキューのタイトル (文字、最大100文字) |
|
node_ID1 | 節点識別子N1 (整数) |
|
node_ID2 | 節点識別子N2 (整数) |
|
node_ID3 | 節点識別子N3 (整数) |
コメント
- 移動スキューは、3つの節点で定義された局所座標系を定義します。毎回、これらの節点の実際の位置に基づいて、スキューの実際の方向が計算し直されます。
- 3次元では、スキューは次のように定義されます。
node_ID1およびnode_ID2によって以下が定義されます: Z'Z'
node_ID1およびnode_ID3によって以下が定義されます: X"X"
(1) Y'=Z′ΛX"(2) X'=Y'ΛZ' - 円筒座標系内のスキューに関する条件を定義する時、円筒座標の軸が節点N1を通ると仮定されます。図 1.