切断面にベクトルプロットを作成

  1. Section Cutパネルで、断面カットをモデルに適用します。
  2. Vectorパネルに移動します。
  3. Result typeドロップダウンメニューから、ベクトルプロットの計算に使用されるべきデータタイプの名称(通常は速度)を選択します。
    注: ベクトルフォーマットのデータタイプのみが選択可能です。
  4. Sectionsの下で、入力コレクタードロップダウンメニューからSectionsオプションを選択します。
  5. 断面をピックします。
    • Sections入力コレクター上をクリックし、拡張エンティティ選択メニューを使って希望する断面を選択します。
    • モデリングウィンドウで、モデル上の断面を直接ピックします。
  6. Resolved inの下でGlobal Systemが選択されていることを確認します。
    注: Resolved inシステムとAdvanced Options(ProjectedとEvenly Distributed)の間にはインターロックがあります。
  7. オプション: Componentについては、必要に応じてPlotタブ(パネル中央に配置)からXY、またはZの座標を選択します。
  8. 平面断面の場合は、Sectionタブをクリックして、希望の詳細オプションを選択します(変形可能な断面については詳細オプションは現在サポートされていません):
    オプション 説明
    Projected ベクトルを断面のプレーンに投影するには、このチェックボックスをアクティブにします。
    Evenly distributed 行と列の数を指定することによってベクトルを断面上に均等に配分するには、このチェックボックスをアクティブにします(以下を参照)。
    注: このオプションでは、モデル上の1次ソリッド要素のみがサポートされています(モデル上の2次要素、シェルの一部、1次元要素は現時点ではサポートされていません。
    Number of rows/Number of columns 断面上にベクトルを均等に配分するために使用される行数と列数を入力します。
    注: Number of rows/Number of columnsのオプションを使用可能にするには、Evenly distributedオプションがアクティブになっている必要があります。
  9. Applyをクリックします。
    モデル上の選択された断面にベクトル設定が適用されます。


    図 1.
  10. グラフィカルマニピュレータを使って、切断面の定義の修正、および3次元空間内の任意の位置で平行移動または回転を行います。
    注: グラフィカルマニピュレータはエンティティ表示にリンクされているため、切断面が表示されていない際は、グラフィカルマニピュレータの表示もオフとなります。モデリングウィンドウ内にグラフィカルマニピュレータを表示させるには、右クリックしてShow Manipulatorを選択します。