Connectorブラウザを開く

Connectorブラウザは、現在のモデル内にあるコネクターの表示と修正に使用します。

Connectorブラウザを開くには、まずコネクターリボンに移動してから、コネクターツールをクリックします。


Connectorブラウザは以下から構成されます:
  • Link Entityブラウザ - タブを分割表示した場合は左側にあり、モデルとコネクターグループ内のすべてのリンクエンティティの情報を表示します。


    図 1.
  • All タブ - モデルに含まれるすべてのコネクションリストのツリービューを表示します。HyperWorksは、コネクターをそれぞれのリアライゼーションタイプに基づいて異なるフォルダーにまとめて表示します。フォルダーの名称は、feconfig.cfgファイル内で各ソルバーについて指定されたFEコンフィギュレーション名から取得されます。


  • 図 2.
Connectorブラウザは下記に使用されます:
  • リンクの追加
  • リンクの削除
  • リンクの更新
  • パートまたはリンクからのコネクターの検索
  • リアライゼーションからのコネクターの検索
  • コネクターからのリンクの検索
エンティティリストでエンティティをダブルクリックすると、そのエンティティとそのすべての関連付けがConnectorブラウザに表示されます。例えば、下の画像でfastenerをダブルクリック すると(1)、Fastenerタブにそのエンティティの関連付けがすべて表示されます(2)。


図 3.

対応するエンティティの選択、ハイライト、表示、非表示などのConnectorブラウザで行った操作は、モデリングウィンドウに反映されます。

このブラウザとHyperMeshデータベースは相互に同期され、データベース内のコネクターまたは結合されているエンティティ情報に対するどのような変更も、必ずブラウザに正しく反映されます。

表示する必要がある情報のみが表示されるようブラウザを設定できます。現在の設定は常に保存されるので、再びブラウザを開いた際には、最後に使用したのと同じ設定で開かれます。