Resultsブラウザ

Resultsブラウザブラウザでは、HyperViewモデル構造を参照しながら、エンティティの検索、表示、編集コントロールを利用することができます。

モデル構造は、ブラウザ内にフラットなツリー構造として表示されます。ただし、モデルがアセンブリの階層構造を有する場合、Resultsブラウザはその階層構造を保持します。

Resultsブラウザは、メニューバーからView > Browserをクリックすることでオンにすることができます。



図 1.
注: Resultsブラウザは可動方式となっています。すなわち、マウスでドラッグすることによって、グラフィカルユーザーインターフェース内の希望する位置に移動させることができます。

ツリー構造内では、同じタイプの複数のエンティティがそれぞれのフォルダーにまとめられています。各フォルダは、展開したり折り畳んだりして、そのコンテンツを表示または非表示にすることが可能です。アセンブリも、メインのAssemblyフォルダーの中にサブフォルダーがあり、Assembly Hierarchyで各アセンブリに関連するアイテムがアセンブリのフォルダー内に現れるようになっています。

コンポーネントとシステムはツリー内の複数の場所に現れる場合があります。例えば、特定のコンポーネントはComponentsの下に、また特定のAssemblyまたはEntity Setのサブアイテムとしても表示されることがあります。適切である場合、エンティティの色と表示スタイルもResultsブラウザに表示されます。