Flux e-Machine Toolbox:コマンドライン

概要

Flux e-Machine Toolboxのコマンドラインは、名前がemtcliのプログラムです。このコマンドラインを使用すると、スクリプトからFlux e-Machine Toolboxの特定の機能を呼び出すことができます。

コマンドラインによってFlux e-Machine Toolboxを使用可能にするには、次の手順を実行します:

  • emtcli.exeと同じ場所でDOSを開きます:

    %FLUX_INSTALL_DIR%/Flux/EMachineToolbox/bin

  • コマンドプロンプトで“emtcli.exe”を実行します。

現在のところ、emtcliを使用すると、既存のFlux e-Machine Toolboxコンポーネントからのパフォーマンスマップの計算や、これまでに実行したパフォーマンステストの結果のエクスポートなどができます。

さまざまな構文

  • パフォーマンスマップの計算を実行
    emtcli --project <FeMT component path> --inputs <input file path>
  • 既存の計算結果をtxtフォーマットでエクスポート

    emtcli --project <FeMT component path> --export <test name> <format> <output path>
  • 計算を実行し、終了すると結果をエクスポート

    emtcli --project <FeMT component path> --inputs <input file path> --export <test name> <format> <output path>

オプション

  • --project: 計算やエクスポートの実行対象とするFlux e-Machine Toolbox連成コンポーネントへのパス

  • --inputs: 実行する計算の入力パラメータを収めたテキストファイルへのパス。このファイルには、Name=Valueの形式で定義したパラメータを1行に1つずつ記述する必要があります。

    ここに記述できるパラメータは、Flux e-Machine Toolboxアプリケーションに表示される入力パラメータに対応しています。このパラメータを次に示します:

    TestName=<Name of the test to create to do a computation>
    PhaseCurrent=<corresponds to the RMS phase current maximal (A)>
    PhaseVoltage=<corresponds to the RMS phase voltage maximal (V)>
    CommandMode=MTPA or MTPV or MTPA_FAST or MTPV_FAST <corresponds to the command mode>
    MaxSpeed=<corresponds to the maximal speed (tr/min)>
    InitialAngleComputation=USER or AUTO <corresponds tothe definition of the initial angle>
    InitialAngle=<corresponds to the rotor intial angle (deg, to define only if InitialAngleComputation is fied at AUTO>
    NbIdIq=<corresponds to the number of computation for Jd, Jq>
    NbSpeed=<corresponds to the number of computation for the speed>
    NbCompElectPeriod=<corresponds to the computation by electrical period>
    DistributionEnabled=yes or no <corresponds to the distribution (local)>
    CoreNumber=1 <corresponds to the number of cores (Mumps)>
    NumericalMemory=2048 <corresponds to the numerical memory (MiB). 0 for dynamic memory. >
  • -–export: この後に必ず次の3つの引数を記述する必要があります:
    • <test name>:連成コンポーネントに設定したテストのうち、結果のエクスポート元とするテストの名前。テキストファイルのエクスポート先とするエクスポートディレクトリの名前にも、この名前が使用されます。
    • <format>:エクスポートするファイルのフォーマット。現在のところ、文字列“TXT”のみを指定できます。結果をテキストフォーマットでエクスポートできます
    • <output path>:エクスポートディレクトリの作成先ディレクトリへのパス。このパスが既存のディレクトリを指していない場合は、コマンドラインによってこのディレクトリの作成が試行されます

DOSコンソールを介した使用例

FluxプロジェクトからFeMT連成コンポーネントを作成し、このコンポーネントへのパスを用意しておく必要があります。たとえば、d:\Example emtcli\Example.FEMTです。DOSを介してコマンドラインを使用するための手順を以下に示します:

  1. ユーザーの作業ディレクトリで、«inputs.txt»を名前とする新しいテキストファイルを作成します

  2. テキストエディターで«inputs.txt»ファイルを開いて、実行するテストの入力パラメータとして必要な値を入力します

  3. エクスプローラーから、作業ディレクトリでDOSウィンドウを開きます
  4. emtcliを容易に実行できるように、次のように、DOSウィンドウでEMachineToolkitのディレクトリ«bin»を環境変数«Path»に追加します
    > set PATH=%PATH%;C:\Altair\Flux_2019.1\EMachineToolbox\bin
  5. つづいて、コマンド«emtcli»を実行して、テストを実施し、結果をエクスポートします
     > emtcli --project Example.FEMT --inputs inputs.txt –export EMTCliExample TXT “d:\Example emtcli”