カーブスタイル

カーブの属性を定義します。



図 1.

カーブリスト

カーブリストには、現在のウィンドウ内のカーブの名称が表示されます。

ドロップダウンメニューから、カーブの種類としてLineSurfaceWaterfallQuery Lines、またはBar Chartのいずれかを選択します。カーブリスト内のそのタイプのカーブのみを表示します。

カーブの属性を変更するには、カーブをカーブリストから選択またはウィンドウからピックする必要があります。属性は、リストから複数のカーブを選択するか、ウィンドウからカーブをピックする際にCtrlキーを押したままにすることで、一度に2つ以上のカーブに割り当てることが可能です。属性は、選択されたカーブにのみ適用されます。選択されたカーブは、リスト内でハイライト表示されます。
All
リスト内のすべてのカーブを選択します。
None
リスト内でハイライト表示されているすべてのカーブの選択を解除します。
Flip
現在選択されているカーブをリスト内の選択されていないカーブと入れ替えます。
Displayed
アクティブウィンドウ内に現在表示されているリスト内のカーブを選択します。

カーブとラベルの表示

カーブとレジェンドはグラフィックスウィンドウ内で表示または表示オフにすることができます。

On/Off
On/Offボタンは、選択されたカーブの表示のオンオフ切り替えを行います。
選択されたカーブを表示するには、Onをクリックします。
選択されたカーブの表示をオフにするには、Offをクリックします。カーブがオフにされると、ラインおよびシンボルは表示されなくなり、レジェンドは、カーブの情報を含まなくなります。
Label On/Label Off
Label On/Offボタンは、カーブのレジェンド表示のオンオフ切り替えを行います。
現在のプロットのレジェンドを表示するには、Label Onをクリックします。
現在のプロットについてレジェンドの表示をオフにするには、Label Offをクリックします。

Surface

プロット上の異なるカーブを区別するために、特にサーフェスおよびウォーターフォールプロットについて、サーフェスの属性をカーブに割り当てることができます。

サーフェスプロットは、以下のように表示することが可能です:
表示モード
ラインなし影付きでサーフェスを表示
ワイヤーフレームでサーフェスを表示
ラインあり影付きでサーフェスを表示
ウォーターフォールプロットは、以下のように表示することが可能です:
表示モード
影付きでウォーターフォールスライスを表示
スライスラインのみを表示
影付きサーフェスとしてウォーターフォールを表示
Opacityボタンは、サーフェスの属性を次のとおり設定します:
Opacity
Solid
Transparent
カラーパレットから色を選択して、サーフェスの属性色を設定します。
Contour
Contourをクリックし、次のいずれかを用いてコンター値を定義します:
Expression
コンター値を定義するための数式を入力します。デフォルトのX、Y、Z選択、もしくはユーザー自身の数式が使用できます。
Discrete contour
コンターレベル間にはっきりした境界を有する分離したカラーバンドを作成します。
レジェンドの編集
コンターのレジェンドを編集するには、Edit legend:をクリックします。

Line Attributes

カーブにラインの太さを割り当てることができます。各カーブのラインウエイトは、レジェンド内に表示されます。現在選択されているカーブの太さを変更するには、ラインの太さを示すボタン上をクリックします。



図 2.

カーブには、64色のうちの何れかを割り当てることができます。現在選択されているカーブの色を変更するには、カラーパレット中の色をクリックします。

Shade area under line
カーブの下のエリアをソリッド色で塗りつぶします。
Shade intensity
Shade area under lineを選択した場合、ここで値を直接入力するか、もしくはスライダバーを使って、影の明暗度を設定することが可能です。
Contour
Contourをクリックし、数式を入力することにより、コンター値を定義します。デフォルトのX、Y、Z選択、もしくはユーザー自身の数式が使用できます。

Line Symbol

シンボルは、データポイントを示すためにカーブ上に配置することができます。利用可能なシンボルは9種類あります。現在選択されているカーブ上のデータポイントをマークするには、シンボルパレットからシンボルを選択します。ラインからシンボルを削除するには、Noneをクリックします。

シンボル配置の頻度(間隔)は、Every欄で設定されます。デフォルトでは、Everyは1に設定されており、シンボルはデータポイント毎に表示されます。シンボルの頻度を変更するには、Every欄に数値を入力します。たとえば、Everyが5に設定されると、シンボルは、カーブ上のデータポイントに5つおきに配置されます。

また、上方向下方向の矢印を使用、もしくはSize欄に値を入力することにより、シンボルのサイズを変更することが可能です。

シンボルには、64色のうちの何れかを割り当てることができます。現在選択されているカーブ上のシンボルの色を変更するには、カラーパレットから色を選択します。

棒グラフ(Bar Chart)

棒の色を変更できます。