Drape Estimatorツール

Drape Estimatorツールとオプション。

注: Drape estimatorは、デフォルトでは使用できなくなっています。環境変数の設定が必要です。

Drape Estimatorでは、プライを工具や金型に配置したときにプライの方向や板厚がどのように変化するかを、逆写像法を使用して予測します。HyperMeshで、ドレーピングするプライごとに、デフォルトのプライの方向と板厚に空間的に修正を適用します。ドレーピングするプライごとにテーブルエンティティを生成し、プライに割り当てます。このテーブルには、ドレーピングによってプライの方向と板厚に適用した修正を記述します。プライの形状は要素に関連付ける必要があります。モデルがサーフェスまたはラインに基づいている場合は、ドレーピングの前にプライをリアライズする必要があります。

  1. CompositeブラウザPliesを右クリックします。
  2. コンテキストメニューDrapeをポイントしてDrape Estimatorを選択します。
    Drape Estimatorツールが開きます。
  3. Drape Calculationタブをクリックして、Drape Estimatorの実行オプションとドレーピングシミュレーションを制御するオプションを表示します。以下の表に従ってこれらのオプションを設定します。
    オプション 動作
    Initial Drape Direction シードポイントでプライが最初に金型に押し付けられる方向。以下から選択します。
    • By Ply System – プライに割り当てたプライ座標系のx軸を使用します。
    • By System – 選択したローカル座標系のx軸を使用します。
    • By Vector-2 Nodes – 2つの節点を選択して定義したベクトルを使用します。
    • By Vector – 選択したベクトルを使用します。
    Seed Point プライが最初に金型サーフェスに接触する位置。
  4. Review Optionsタブをクリックして、完成したシミュレーションの確認方法を表示します。以下の表に従ってこれらのオプションを設定します。
    オプション 動作
    Ply 確認するプライを選択します。
    Review Option 生成されたプロット。以下から選択します。
    • Drape Thickness
    • Drape Orientation
    • Flat Shape
    • Shear Angle
  5. Export Optionsタブをクリックして、選択したプライの平坦なラインジオメトリをCADジオメトリファイルにエクスポートする方法を表示します。プライごとに.stpファイルが1つ作成されます。以下の表に従ってこれらのオプションを設定します。
    オプション 動作
    Working Directory 平坦なプライ形状のエクスポート先とするディレクトリ。
    Select Plies 平坦な形状としてエクスポートするプライ。