Plotsビュー

Plotsビューは、現在のページ / ウィンドウに表示されている全てのプロットエンティティを表示します。

ツリーには、ページおよびウィンドウ内にグループ化されたプロットエンティティが含まれます。例えば、各ページについてフォルダが表示され、それを展開して、そのページ上の全てのプロットを見ることができます。各ウィンドウフォルダーが展開されると(たとえば、下の図内のw1:XY Plot)、そのウィンドウ内のすべてのエンティティが見えるようになります(カーブ、データライン、ヘッダー / フッター / レジェンド、タイトルなど)。同じタイプであれば複数のエンティティを同時に選択することが可能ですが、異なるタイプのエンティティは複数の選択はできません。

ウィンドウのヘディングの下で、プロットウィンドウの属性(たとえば、下の図のLegendやX1)を選択し、グラフィックス領域内でエンティティをハイライト表示させることが可能です。そのエンティティのプロパティが、Plotブラウザの下部にあるエンティティエディターに表示されます。

たとえば、Legendを選択すると、レジェンドはハイライト表示され、黄色い枠で囲まれるようになり、レジェンドのプロパティがエンティティエディターに表示されます。



図 1. Plotsビューが選択されている際のブラウザツリーのサンプルを下に示します:

同様に、カーブまたはベクトル上をクリックすると、エンティティエディターにそのプロパティが表示されます。ベクトルは、ツリー内で対応するカーブの下に表示されます。xまたはyベクトルのプロパティにフィルターをかけるには、エンティティエディター内のxまたはyベクトルを右クリックし、Add as filterを選択します。フィルターに値が与えられると、そのプロパティについて、その値をもつ全てのベクトルが、対応するカーブと共にPlotブラウザに表示されます。詳細については、Plotブラウザ Filtersを参照してください。



図 2. Plotsビューが選択されている際のブラウザツリーのサンプル

Plotsビューが選択されている際、以下のプロパティがエンティティエディターで確認、編集できます:

Basic

Header Visibility
プロットのヘッダーについての未評価の(Templex)式を表示します。
Header
ページ上にヘッダーを表示させるには、ボックスにチェックマークを入れます。
Chart Type
現在のプロットのグラフタイプを表示します。別のグラフタイプを選択するには、アイコンをクリックします。オプションには、XY Plot、Bar Plot、Complex Plot、Polar Plotが含まれます。
Lock Axes
NeverAt Import、または Alwaysから選択します。
詳細については、Axesを参照してください。
Cursor Always Visible
ページ上の別のウィンドウをクリックしても常にプロットのカーソルを表示させるには、このオプションを選択します。これは、アニメーション、プロット、ビデオウィンドウを同期する際に役立ちます。プロットウィンドウがアクティブでないときでも、カーソルによって、現在のアニメーションのタイムステップをプロット上で見ることができます。
たとえば、下の図でアニメーションウィンドウはアクティブウィンドウとなっていますが、プロット上のカーソルはまだ見えています。


図 3.
Publish Window
現在のウィンドウのコンテンツを出力するには、Publish Windowを選択します。
Publish Format
Publish Windowが選択されている場合、ドロップダウンメニューからフォーマットの種類を選択します。

Advanced

Invalid Point Mode
CSVファイルに空白が含まれている場合は、BridgeまたはGapを選択します。
Bridgeは、プロットされたカーブにブリッジを作成することで、空白スペースを処理します。
Gapは、プロットされたカーブにギャップを表示することで、空白スペースを処理します。
Axis Background
Axis BackgroundがClassic Grayにセットされていると、軸の背景が灰色で表示されます。これがデフォルトです。


図 4.
Axis BackgroundがUser-Definedにセットされている、またはオフである際は、ユーザーが軸の背景に好みの色を選択できます。Background Colorの横のカラーパレットをクリックし、自身の選択を行います。


図 5.
Background Color
プロットの背景色を変更するには、パレットから希望の色を選択します。
Gridline Transparency
グリッドラインの視認性を高める、または低くする数値。0.50がデフォルト値です。値が小さいほど、グリッドラインの視認性は高くなります。
Gridline Color
グリッドラインの色を変更するには、パレットから希望の色を選択します。
Zeroline Color
ゼロラインの色を変更するには、パレットから希望の色を選択します。
Style
棒グラフの場合のみ。ClusterまたはStackを選択して、バーの表示方法を定義します。

Animation Cursor

Display
アニメーションカーソルの表示タイプを設定します。オプションには以下のものがあります:
  • 平方
  • Small bar
  • Medium bar
  • Large bar
  • Custom bar - % Window height欄に値を入力して、バーのサイズを選びます。値は直接入力するか、もしくは上下方向の矢印を使って選ぶことができます。
  • Coordinate marker
Use Curve Color
アニメーションカーソルが表示されているカーブの色に、カーソルの色を設定します。
Use Curve Style
アニメーションカーソルのラインスタイル(ソリッド、破線など)を、カーブのスタイルに一致するよう変更します。
Cursor Thickness
5つのラインスタイルのうちのいずれかを選択し、カーソルラインの幅を選びます。
Style (Bar Chart only)
ClusterまたはStackを選択して、バーの表示方法を定義します。

Labelling (Bar Chart)

Label Visibility
バーに値のラベルを表示するために選択します。
Contribution Label
このオプションはLabel Visibilityが選択されている場合にのみ使用できます。下記のオプションのいずれか1つを選択します:
Hide
寄与のラベルを非表示にします。
Show Value
寄与のラベルを値として表示します。
パーセンテージ
寄与のラベルをパーセンテージで表示します。
Label Format
ドロップダウンメニューからAutoScientific、またはFixedを選択します。
Numeric Precision
表示する小数点以下の数を指定します。ドロップダウンメニューから数値を選択します。
Label Font Settings
欄をクリックするとFont Selectorダイアログが表示され、ラベルのフォントの種類、サイズ、スタイルが編集できます。