PAM-CRASH 2Gインターフェース

PAM-CRASH 2Gインターフェースの概要。

HyperWorksは、分析用のPAM-CRASH 2Gデータデックを準備できるように完備したプリ処理環境を提供します。HyperWorksでは、既存のPAM-CRASH 2Gデックを読み取ってモデルを作成できます。また、PAM-CRASH 2Gカードを表示して、デックでの表示を考慮して編集できます。さらに、分析を目的としてデックを書き込むことができます。結果の変換ではHyperWorksによる限定的なポスト処理機能も用意されていますが、そのような処理にはHyperViewを専用で使用することをお勧めします。HyperWorksPAM-CRASH 2Gデックを作成するには、すべてのプリ処理機能にアクセスするうえで適切なテンプレートを設定したPAM-CRASH 2Gユーザープロファイルを読み込む必要があります。

インポートとエクスポート

  • HyperMeshでは、PAM-CRASHソルバーのバージョン VPS 2015からVPS 2021に対応しています。
  • PAM-CRASH 2G バージョン2012~2021のエクスポートされたデックには、キーワード属性のコメントが書き込まれています。
  • ソルバー固有のインポートオプションは、インポート時にSolver Optionsタブで指定できます。
  • PAM-CRASHインターフェースは、入力デックにサポート対象外のフィールドやデータ行が存在すると警告を発行するスマートで信頼性の高いFE入力リーダーをサポートしています。
  • HyperMeshでは、ソルバーデックのほとんどのIDが保持されます。固有のID-Poolを確保するために、あるキーワードが専用のHyperMeshエンティティでサポートされていない場合、IDの競合が検出されると、HyperMeshはそれらのキーワードの番号を変更します。その新しいIDは、インポートプロセスで配置されます。
  • PAM-CRASH 2Gインターフェースは、HyperMesh 2021.1 以降でModular (MMATとMPART) およびそれに関連する LOOKUとNUMPAR キーワードをサポートしています。
  • HyperMeshは、SENSOR、DELEM、FUNCSW、FUNCT、SECURE_FUNCT、FRAME、RUPMO、CDATA、CHEM、CNTPTY、DMPEW、FRICT、LAYER、NLAVE、OPTLISのパラメータ化されたIDをサポートしています。
  • HyperMeshは、未定義のエンティティをサポートしています。これらは、キーワードで参照されているが、デックでは定義されていないエンティティIDです(例:PartのMaterial ID)。このような場合、HyperMeshは、IDを保持するために、デフォルトのカードを作成します。例えば、MATER Type 100の材料が作成されます。このキーワードは、Definedチェックボックスがオフになっています。したがって、このキーワード自動的にはエクスポートされません。
  • インポート時、ソルバのキーワードに関連付けられたすべてのGESは、HyperMeshのエンティティセットにマップされ 、ソルバーエンティティに関連付けられます。エクスポートでは、これらがGESに戻されてエクスポートされます。
  • PAM-CRASH 2Gの入力トランスレーターでは、2002~2014の古いPAM-CRASH 2Gファイルの読み取りと読み込んだテンプレートへのマッピングもサポートしています。
  • PAM-CRASHPAM-CRASH 2Gの2002~2014のテンプレートがインストール環境に用意されていて、読み込むことができます。しかし、現在はサポートしていません。

質量計算

  • 各要素の質量は、密度と体積の乗算で求められます。密度は、要素のコンポーネントに関連付けた材料から取得されます。質量計算では、PAM-CRASH 2Gソルバーに基づいていくつかの前提が設定されます。
  • ユーザー指定の重心と質量のプロパティおよび慣性プロパティを設定したタイプ3の剛体ボディ(RBODY)では、PARTコンポーネントの構造質量が剛体ボディ質量に置き換えられます。タイプ3のRBODYの質量計算では、PARTキーワード以外のキーワードがすべて無視されます。
  • 次の表は、HyperWorksPAM-CRASH 2Gインターフェースでサポートされている要素のうち、シェルとソリッドを除く各要素でこれらがどのように計算されるかをまとめたものです。
PAM-CRASH 2Gキーワード 面積 Volume Mass 備考
MASS / 0 0 M= M x 2 + M y 2 + M z 2  
SLIPR / 0 0 0  
RETRA / 0 0 0  
SENPT / 0 0 0  
PLINK / 0 0 0  
RBODY / 0 0 $RBODY_MASS 剛体ボディタイプ3。
NODCO / 0 0 0  
SPRING / 0 0   材料タイプ220。
SPRGBM / 0 0   材料タイプ223。
BAR / 0 V= A bar *Length V 205 =0.0 M=p*V M 205 =Length* Mass Length 材料タイプ200、201、202、203、204、および205。
JOINT / 0 0 0  
KJOIN / 0 0 0  
NSMAS 0 0 MASS 非構造質量定義 - 標準入力フォーマット
NSMAS2 0 0 MASS / MLEN /MARE / MVOL 非構造質量定義 - 代替質量分散法
MTOCO / 0 0 MMTO MTOCO / タイプ1:MTOCOのユーザー指定質量