/PLY
ブロックフォーマットのキーワード このオプションは、/PROP/PCOMPPによって4節点および3節点シェル要素から成る積層を定義します。
フォーマット
(1) | (2) | (3) | (4) | (5) | (6) | (7) | (8) | (9) | (10) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
/PLY/ply_ID/unit_ID | |||||||||
ply_title | |||||||||
mat_ID | t | grsh4n_ID | grsh3n_ID | Npt_ply |
(1) | (2) | (3) | (4) | (5) | (6) | (7) | (8) | (9) | (10) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
drape_ID | def_orth |
定義
フィールド | 内容 | SI単位の例 |
---|---|---|
ply_ID | 積層の識別子 (整数、最大10桁) |
|
unit_ID | 単位識別子 (整数、最大10桁) |
|
ply_title | 積層のタイトル (文字、最大100文字) |
|
mat_ID | 積層の材料識別子 (整数) |
|
t | 積層の厚み (実数) |
|
積層の増分角度 (実数) |
||
grsh4n_ID | 積層に結合されたシェル4節点グループ識別子 (整数、最大10桁) |
|
grsh3n_ID | 積層に結合されたシェル3節点グループ識別子 (整数、最大10桁) |
|
Npt_ply | 積層厚を通る積分点の数で、1 ≤ Npt_ply ≤ 10
(整数) |
|
積層
の最初と2番目の材料方向の間の角度 デフォルト = 90.0(実数) |
||
drape_ID | オプション:ドレープの識別子 6 (整数) |
|
def_orth | オプション:直交異方性の角度 5
(整数) |
コメント
- この積層オプションは、積層ベースのサンドイッチ複合材プロパティを作成する場合に、/STACKおよび/PROP/PCOMPPと組み合わせて使用します。/STACK内の例(/DRAPEを使用するサブスタック)をご参照ください。
- 積層内で定義するすべての要素は、/PROP/PCOMPPプロパティを使用する必要があります。このオプションの材料側への適合性は、/STACKに類似しています。
- 積層はシェル要素のグループ(3節点と4節点シェルのいずれか、または両方)に結合できます。
- grsh4n_IDとgrsh3n_IDの両方が0の場合、積層はボイド(要素なし)になります。
- 直交異方性角度
- オプション行でdef_orthとdrape_IDなしで定義された直交異方性角度積層 の角度(/STACK)
(1) ここで、 は/STACKで定義されます。
- オプション行でdef_orthとdrape_IDありで定義された直交異方性角度
- def_orth = 2の場合、参照方向と最初の直交異方性方向の間の角度は:
(2) ここで、 は、ドレープオプションdrape_ID(存在する場合)で定義された角度増分で、 は積層に対する/STACKで定義されます。
- def_orth = 1の場合、シェルスキューと最初の直交異方性方向の間の角度は:
(3) ここで、 は、ドレープオプションdrape_ID(存在する場合)で定義された角度増分で、 はシェル(/SHELLまたは/SH3N)内で定義されます。
def_orth = 1の場合、/STACK入力からのskew_IDとVX、VY、VZは無視されます。
- def_orth = 2の場合、参照方向と最初の直交異方性方向の間の角度は:
- オプション行でdef_orthとdrape_IDなしで定義された直交異方性角度
- drape_IDが定義された場合、ドレープ内で定義された各要素の角度はこの要素に対して定義された値( )だけ増大し、厚みはこの要素の薄化(/DRAPE)に従って変更されます。