データの入出力

複合材データをインポートおよびエクスポートします。

次のいずれかの方法で、HyperMeshに対して複合材データをインポートおよびエクスポートできます:
  • CADプログラムを使用 - CATIAFiberSimの複合材定義を使用できます。
  • スプレッドシートを使用 - アプリケーションに応じて、いくつかのインポートおよびエクスポート方法を使用できます。

CAD I/O

CADモデルデータのインポート。

インポート手順

CADの複合材データのHyperMeshへの読み込みは、以下の2つのステップで行われます。
  1. 複合材データを持つCADモデルをインポートします。
    • CADから取り込んだプライには、向き、板厚、材料などの典型的な属性が含まれます。
    • CADからのプライの形状は、ジオメトリライン、サーフェス、ソリッド、または離散的なジオメトリのドレープテーブルで定義されます。
    • CAD領域のロゼットはプライ座標系として割り当てられます。これは、材料方向を設定するもう1つの方法として機能します。プライ座標系のx軸は、プライ方向の参照の向きの役割を果たします。
  2. ジオメトリ形状からHyperMeshの有限要素形状に変換します(プライのリアライゼーション)。プライのリアライゼーションには、コンテキストメニューでPlyエンティティを右クリックして表示されるModelブラウザからアクセスできます。詳細については、Plyエンティティをご参照ください。


図 1.

CATIA CPDインポート

CATIA CDPデータをインポートするには、File > Import > Geometry > CATIAを選択します。サポートされるエンティティには以下のものがあります:
  • Laminates
  • プライ (ラインまたはソリッドで定義された形状)
  • 局所座標系(CATIAロゼット)
  • 材料(名前の参照のみ)

詳細については、CATIAインポートをご参照ください。

FiberSimインポート

FiberSim複合材データをインポートするには、File > Import > Geometry > FiberSimを選択します。サポートされるエンティティには以下のものがあります:
  • Laminates
  • プライ(テーブルで定義された形状)
  • 局所座標系(ロゼット)
  • 材料

詳細については、FiberSimインポートをご参照ください。

CADエクスポート

複合材データは、必要な出力によっていくつかの方法でCADにエクスポートできます。
  • FiberSim - プライベースのモデルデータはいつでもFiberSimにエクスポートできます。エクスポートはFile > Export > Geometry > FiberSimを選択します。
  • プライジオメトリ:
    • プライ形状 – Aerospace Ply Smoothingダイアログからエクスポートできます。
    • 平らな形状 – プライが動的ドレープまたはDrape Estimatorのいずれかによりドレープされている場合は、平らなジオメトリのSTEPファイルをエクスポートできます。

スプレッドシートの入出力

スプレッドシートに対するインポートおよびエクスポートを行います。

インポート方法

スプレッドシート内で定義された複合材層を以下の方法でインポートおよびエクスポートできます:
  • Compositeブラウザでの積層材エンティティからのプライと積層材:
    • インポート – プライと積層材を作成および更新します。
    • エクスポート – プライデータのスプレッドシートを提供します。
  • エンティティエディターからのゾーンベースの層:
    • インポート – 層を入力して既存のプロパティに追加します。
    • エクスポート – 層のリストを提供します。
  • .csvファイルからのPCOMP:
    • インポート – n個のゾーンベースプロパティを生成します。

プライベースの積層材

インポート時には、この機能によってプライエンティティと積層材エンティティが作成および更新されます。エクスポート時には、プライデータのスプレッドシートが書き込まれます。

この機能は、積層材エンティティのコンテキストメニューから使用できます。


図 2.
次の表に、HyperMeshでの積層材のインポート形式を示します。
Ply Name Ply ID Card Image Mat Name Thickness Orientation Output Results TMANU DRAPE_ID ESID
ply1 1 PLY carbonepxy 0.01 -45 yes   0 1
ply2 2 PLY carbonepxy 0.01 0 yes   0 2
ply3 3 PLY carbonepxy 0.01 45 yes   0 3
ply4 4 PLY carbonepxy 0.01 90 yes   0 4
次の表に、CATIAスプレッドシートの積層材のインポート形式を示します。
PlyGroup Sequence Ply CutPieceGroup CutPiece Material Direction Rosette Surface Draping Ply ID
laminate 1 ply1     carbonepxy -45 0   F  
laminate 2 ply2     carbonepxy 0 0   F  
laminate 3 ply3     carbonepxy 45 0   F  
laminate 4 ply4     carbonepxy 90 0   F  

ゾーンベースのプロパティ

インポート時には、この機能によってゾーンプロパティ層のリストが生成されます。エクスポート時には、層データのスプレッドシートが書き込まれます。この機能は、エンティティエディターから使用できます。

インポートするには:
  1. 新しいプロパティを作成します。
  2. カードイメージを、ユーザープロファイル用の適切なゾーンベースプロパティに設定します。
  3. Modelブラウザでこのプロパティを選択し、これをエンティティエディターで開きます。
  4. 適切なLayers/Number_of_Plies行を右クリックして、コンテキストメニューを表示します。
  5. Import from fileを選択します。
エクスポートするには:
  1. Modelブラウザでゾーンプロパティを選択し、これをエンティティエディターで開きます。
  2. 適切なLayers/Number_of_Plies行を右クリックして、コンテキストメニューを表示します。
  3. Export to fileを選択します。


図 3.
次の表では、ゾーンプロパティスプレッドシートのファイルフォーマットを示します。
表 1.
GPLYID MID T THETA SOUT
1 1 0.01 -45 YES
2 1 0.01 0 YES
4 1 0.01 90 YES
5 1 0.01 90 YES
6 1 0.01 0 YES
7 1 0.01 -45 YES

.CSVからPCOMP

OptiStructNastranのプロファイルでは、Aerospace PCOMP From CSVツールを使用して、単一のスプレッドシートから複数のPCOMPを生成できます。このツールにアクセスするには、Aerospaceの順にクリックします。

詳細については、航空宇宙のセクションにあるPCOMP from CSVをご参照ください。