CADエクスポートオプション

CAD書き出しプログラムは、エクスポート中のデータ処理用のオプションを提供します。

これらのオプションの一部は、Geometry Export Optionsダイアログからアクセスでき、他のオプションはそれぞれの書き出しプログラム用の_writer.iniファイルからのみアクセスできます。

このオプションは、各出力用writer.iniファイルにより利用可能となります。各フォーマットにおけるオプションは、それぞれのエクスポートオプションセクションにて説明されています。

Version
@Versionオプションに対応します。
File mode
@FileModeオプションに対応します。
Export
@Exportオプションに対応します。
Source units
@SourceUnitsオプションに対応します。
エクスポート前に出力する元の単位系を選択できます。単位系リストから目的の単位系を選択、またはFrom Metadataをクリックし、コンポーネントに付属しているMODEL_UNITメタデータから選択します。コンポーネント / パートが異なるMODEL_UNITメタデータの値を持つ場合、最も一般的に使用される値が適用され、警告メッセージが表示されます。

意図しない単位の選択が必要以上に求められないようにするため、エクスポートするCADファイルタイプが変更された場合には常に単位系選択を一度クリアし、再選択する必要があります。

Target units
@TargetUnitsオプションに対応します。”Target units”の値に”Source units”(デフォルト)が選択されている場合、この値には、元の単位系が使用され、エクスポート時に使用されます。
Output Loop
@OuterLoopオプションに対応します。
Layer
@LayersModeオプションに対応します。
Geom mode
@GeometryModeオプションに対応します。
Topo mode
@TopologyModeオプションに対応します。
Assem mode
@AssemblyModeオプションに対応します。
Naming mode
@WriteMetaDataAsNameまたは@WriteNameFromオプションに対応します。
User defined
GUIには表示されないその他のオプションは、 option1_name = option1_value、option2_name = option2_valueなどの形式で指定します。GUI内でも表示されているオプションをこのフィールドでも指定した場合、このフィールドの値が優先されます。
Name from representation
@NameFromRepresentationオプションに対応します。
Optimize for CAD
@OptimizeForCADオプションに対応します。
Prompt before overwrite
指定されたファイル名がすでに存在する場合、上書きするかどうかの確認メッセージが表示されます。