押し出しメッシュジェネレーター

説明

押し出しメッシュジェネレーターは、押し出しで得られたドメイン上の層にフェイスメッシュまたはボリュームメッシュを生成します。

得られるメッシュ要素は次のとおりです:

フェイス要素(ラインの押し出し)

矩形、四角形

ボリューム要素(フェイスの押し出し)
角柱、五面体 平行六面体、六面体

使用制限

以下のタイプの変換を使用した押し出しで得られるフェイスとボリュームにのみ、押し出しジェネレーターを使用できます。

  • 並進
  • 回転
  • 正数比率のアフィニティ

原理

2つのフェイスとして、あるフェイス(押し出し元フェイス)と、変換を使用してそのフェイスを押し出しで得られるフェイス(イメージフェイス)を考えます。

この変換で定義した押し出しメッシュジェネレーターによって、ボリュームの層状メッシュが生成されます。

このボリュームのメッシュは以下のように定義されます:

  • 押し出し元フェイス上のメッシュは自動メッシュ(三角形)またはマップドメッシュ(長方形)です。

    押し出されたフェイス(イメージフェイス)のメッシュは、押し出し元フェイスのメッシュと同じです。

  • 押し出し方向の要素数は、ラテラルラインの1つである基準ラインによって設定されます。

形状との関係

形状を扱う中で、構築オプションおよびそれに関連する押し出しメッシュジェネレーターを押し出し段階でアクティブにしていれば、その押し出しメッシュジェネレーターは作成済みで、該当のフェイスまたはボリュームに割り当てられています。

(§押し出しによる構築のオプションをご参照ください)。

押し出し元エンティティ

押し出しメッシュジェネレーターの使用にあたって、次のような疑問があることが考えられます:

  • 押し出し元フェイス(基準フェイス)をどのように見つけるか
  • 押し出し元ライン(基準ライン)をどのようにして見つけるか

次のようにイメージフェイスを編集すると、その押し出し元フェイスがわかります:

  • ダイアログボックスでMeshタブをクリックして、Face which imposes its mesh to the current face欄を確認します。

次のようにイメージラインを編集すると、その押し出し元ラインがわかります:

  • ダイアログボックスでMeshタブをクリックして、Reference line for the mesh of the line欄を確認します。

メッシュ調整

以下の場所にメッシュ調整が適用されます:

  • 押し出し元フェイス上
  • 押し出し方向のライン上

基準ライン

押し出し方向の層数は、ラテラルラインの1つである基準ラインのメッシュによって決まります。

このラインは、以下のルールに従い、Fluxによって選択されます:

  • メッシュラインと一体になったラインが存在しない場合は、インデックス番号が最小のラインが基準ラインになります。
  • メッシュラインと一体になった唯一のラインが基準ラインになります。
  • インデックス番号が最小で演算メッシュラインと一体になったラインが基準ラインになります。
  • インデックス番号が最小で非演算メッシュラインと一体になったラインが基準ラインになります。