ROTATION
入出力オプションエントリ入出力オプションまたはサブケース情報のセクション内でROTATIONコマンドを使用すると、すべてまたは個々のサブケースに関して、回転情報の出力を要求できます。
フォーマット
ROTATION (format, form) = option
定義
引数 | オプション | 内容 |
---|---|---|
format | <HM、H3D、OPTI、PUNCH、OUTPUT2、PATRAN、APATRAN、空白> |
|
form | <COMPLEX、REAL、IMAG、PHASE、BOTH、空白> デフォルト = COMPLEX |
|
option | <YES、ALL、NO、NONE、SID、空白> デフォルト = ALL |
|
コメント
- ROTATIONコマンドを指定しなかった場合、回転は出力されません。
- form引数が適用されるのは周波数応答解析のみです。他の解析タイプでは無視されます。
- formのBOTHは.frf出力ファイルには適用されません。formにBOTHを選択した場合、複素出力の直交フォームを使用してこれらのファイルに結果が出力されます。
- 同一のエントリに複数のフォーマットを指定できます。各フォーマットはコンマで区切る必要があります。フォーマットを指定しなかった場合、この出力コントロールは、利用可能な結果があるOUTPUTコマンドまたはFORMATコマンドで定義されているフォーマットすべてに適用されます。利用可能な結果とフォーマットの詳細については、OptiStructによる結果出力をご参照ください。
- このカードでは複数のインスタンスを使用できます。インスタンスが競合した場合は、最後のインスタンスが優先されます。
- 最適化するには、指定したフォーマットへの出力頻度を入出力オプションOUTPUTで制御します。