Compare Time History

Compare Time History診断ツールは2ページで構成されています。1ページ目では、入力データファイル(プロット、結果、FEファイルなど)が選択されます。ページ2には、参照ファイルと比較ファイルの比較に必要なデータが含まれています。

Input Data Files



図 1.
Load Model and Results
診断ツールは2つのソルバー、RadiossLS-DYNAをサポートしています。File Typeドロップダウンリストから、比較対象とするソルバーファイルのタイプを選択します。
Reference Files
このセクションでは、プロットファイル(時刻歴ファイル)、FE(モデル)ファイル、結果ファイルを選択します。プロットファイルは必須です。
Comparison Files
このセクションでは、プロットファイル(時刻歴ファイル)と結果ファイルを選択します。プロットファイルは必須です。
追加ボタンをクリックして、複数の比較ファイルセット(時刻歴ファイルと結果ファイル)を追加します。
1つの比較ファイルセットを削除するには、削除するファイルセットのチェックボックスをアクティブにして、単独の削除ボタンをクリックします。


図 2.
すべての比較ファイルエントリをGUIから削除するには、すべての比較ファイルセットのチェックボックスをアクティブにして、すべて削除のボタンをクリックします。
入力ファイルを選択した後、Loadをクリックします。1つのページがセッションに追加され、同じページに3つのウィンドウが作成されます。
最初のウィンドウはHyperGraphウィンドウです。
2つ目のウィンドウにはHyperMeshが読み込まれます。モデルファイルが指定されている場合は、FEモデルが読み込まれます。
3つ目のウィンドウにはHyperViewが読み込まれます。結果ファイル(参照結果ファイル)が指定されている場合は、これらがHyperViewウィンドウに読み込まれます。
Load Defaultsをクリックし、モデル比較のデフォルト(*.def)ファイルを選択します。
この場合、アプリケーションを通してファイルを個別に選択する必要はありません。
サンプルのDEFファイルを以下に示します:


図 3.
Next
Compare Time Historyツールのページに進むには、Nextをクリックします。
Close
ツールを閉じるには、Closeをクリックします。

Compare Data



図 4.
Result Type
Result Typeドロップダウンリストから、ページ1で指定した参照ファイルで使用可能なY-Typesを選択します。
Result Request
表示されるリストから、1つまたは複数のY-Requestsを比較用に選択します。
リストされたすべての要素を選択するには、をクリックします。
現在の選択をすべてクリアするには、をクリックします。
現在選択されているアイテムの逆を選択するには、をクリックします。
グラフィックス領域内にアイテムを表示するには、をクリックします。この選択は、各アイテムのローカル表示コントロールに影響します。これは、フォルダー全体に対して使用することも可能です。この場合、そのフォルダー内の全アイテム(例えばすべてのコンポーネントなど)が表示されます。
グラフィックス領域内のアイテム表示をオフにするには、をクリックします。この選択は、各アイテムのローカル表示コントロールに影響します。これは、フォルダー全体に対して使用することも可能です。この場合、そのフォルダー内の全アイテム(例えばすべてのコンポーネントなど)が非表示になります。
特定のエンティティタイプ内で局所的に機能させるには、をクリックします。例えば、コンポーネントを選択し、Isolateを実行すると、他の表示可能なエンティティ(座標系など)の表示状態はそのままに留まります。Isolateは選択されたエンティティのみを表示し、それらの表示状態をオンにし、同じタイプのその他のエンティティはすべてオフに切り替えます。
選択したプロットをHyperGraphウィンドウに表示するには、をクリックします。グラフィックス上にプロットを表示しない場合は、このボタンを選択解除します。このボタンはデフォルトでオンになっています。
リストボックスから選択したエンティティをHyperViewウィンドウに表示するには、をクリックします。グラフィックス上にエンティティを表示しない場合は、このボタンを選択解除します。このボタンはデフォルトでオンになっています。
リストボックスから選択したエンティティをHyperMeshウィンドウに表示するには、をクリックします。グラフィックス上にエンティティを表示しない場合は、このボタンを選択解除します。このボタンはデフォルトでオンになっています。
リストされた要素を右クリックして、コンテキストメニューを表示します:


図 5.
  • Compare > At max Value
  • Compare > Every Time Step
  • 拡張ボタンをクリックして、リクエストのリストボックスをGUIからドッキング解除します。
Result Component
ドロップダウンリストから、Y-Componentを選択します。このリストは、Y-Requestsリストボックスからアイテムを選択すると、選択されているY-Typeに関して自動的に更新されます。
Threshold Limit
参照ファイルのデータを比較ファイルのデータと比較するためのしきい値を入力します。
Comparison Results
比較時に、Y-Requestsがしきい値の制限を超えた場合、ツリー構造が表示されます。


図 6.
比較結果内に存在するルートの子をすべて選択するには、をクリックします。
比較結果内に存在するルートの子の選択をすべて解除するには、をクリックします。
比較結果内に存在するルートの子の選択を逆にするには、をクリックします。
Parts missing in comparison file
表示されるファイルは、参照ファイル内のY-Requestsと比較したときに、比較ファイルに見つからないY-Requestsです。
Back
ページ1に戻るには、Backをクリックします。
Save Defaults
ページ1とページ2からのデータを保存するには、Save Defaultsをクリックします。
注: Y-requestsをデフォルトファイルに保存するには、リクエストのリストボックスからアイテムを選択します。
同じセッション内で初めてSave Defaultsをクリックすると、*.defファイルを保存する場所についてツールがプロンプトを表示します。
ボタンを2回クリックすると、次のダイアログが表示されます:
Yesをクリックすると、DEFファイルが追加されます。
Noをクリックすると、新規のDEFファイルを保存するようプロンプトが出されます。
Load Defaults
Load Defaultsをクリックすると、ファイルブラウザウィンドウから*.defファイルが読み込まれます。
Close
ツールを閉じるには、Closeをクリックします。