カラーバンドの生成

コンター図は、結果ファイル内の値に基づいて、モデル上にカラーバンドを生成します。

HyperView はこれらの値を下記のとおり処理します:
Nodal results
温度、変位、速度または加速度などの節点結果が節点に保管されます。色は、節点値を直接使って、もしくは、Resolved inで選択された座標系を使って変換された値を使って表示されます。
Element results
値は、要素の中心またはコーナーに置くことができます。結果ファイルにコーナー結果が含まれる場合、Use corner dataオプションが使用できます。平均化手法を使わず直接要素位置の結果を表示するか、もしくは、Simple平均化またはAdvanced平均化を使ってそれらを節点に平均化することが可能です。レジェンドに表示される計算された値は、平均化手法の違いによって変化します。
Centroidal results 要素中心結果を直接用いてその要素におけるソリッド色が表示されます。
Corner results 要素のコーナーにおける値です。コーナー結果を用いて各要素内に不連続なカラーバンドが表示されます。
None いずれの平均化手法も使用されない場合、結果は要素結合のままとなり、QueryパネルまたはMeasureパネル内のElementsオプションで結果を照会することができます。
Simple averaging(Simple平均化)
HyperView は、ユーザー指定のパーセンテージ(Variation (%))に基づいて、結果を節点に平均化します。Variation (%)オプションが使用されていない場合、HyperViewは単に要素値を節点に平均化し、計算された結果は節点位置で照会することができます。Variation (%)がアクティブの場合、指定したパーセンテージより変化量が小さい領域ではHyperViewは単に要素値を節点に平均化し、他の領域は平均化せずに残します。この場合、HyperViewは結果を要素結合で表わし、ユーザーはQueryパネルのElements入力コレクターを使って照会できます。Queryパネルに入力する際、コンター値は、使用可能な要素アイテムとして表示されます。詳細については、“変化量パーセンテージ制御”トピックをご参照ください。
Advanced averaging(Advanced平均化)
Advanced平均化は、Simple平均化と類似しています。変化量を使用せず、HyperViewは要素値をすべての節点に平均化します。計算された節点結果は、QueryパネルのNodes入力コレクターを使って照会することができます。変化量を使用する際は、結果は要素結合のままとなり、Elements入力コレクターを使って照会されます。
Difference
HyperView は、コーナー結果の最大値と最小値の差を計算し、それを1つの節点に割り当てます。結果は、QueryパネルのNodes入力コレクターを使って照会することができます。
Modal animation
  • Complex filterオプションでは、大きさ、位相、実数または虚数の複素数から別々に、成分の1つを抽出することができます。
  • HyperView は自動的に複素結果を含むサブケースを認識し、モーダルモードでモデルと結果を読み込みます。
  • 複素フィルターは、複素結果タイプが選択されている場合にアクティブとなります。フィルターは、変位X、Y、Zまたは応力Sxx、Syy、Szzなどソルバーから直接提供される結果タイプにのみ適用されます。このフィルターは、変位の大きさやvonMisesといった導出結果には適用されません。
  • mag cos(wt-phase)を使って複素数としてコンター節点結果を求める場合、位相のずれを伴うシヌソイド(コサイン)カーブが計算されます。
  • 複素数(大きさ、位相、実数または虚数)の成分のいずれかを求める場合、カーブは定数として示されます。
Transient mode
HyperView はすべての周波数にわたってMagを使用します。これは、すべての周波数にわたるピークを検証するのに役立ちます。特に、メジャーから作成されるカーブは、複素プロットのPCHファイルから得る大きさのカーブと一致しなくてはなりません。
Envelope loadstep - Contourパネルオプション
Envelope(エンベロープ)荷重ステップ(Min、Max、ExtremeおよびRangeオプション付き)は、モデルについての複数のシミュレーションステップからの結果を含む1つのシミュレーションステップです。結果の変換および平均化のオプションは、エンベロープ荷重ステップからコンター化されたデータについては使用できません。すべての結果は、平均化なしのAnalysis systemで表されます。