応力結果のポスト処理(ソルバー非依存)

  1. PlotツールからContourツールをクリックします。
    図 1.
  2. ContourパネルのResult typeドロップダウンメニューからコンター計算に使用するデータタイプ(例:Displacement (v), Stress (t), 1D stress, Energy (s)など) を選択します。
    使用可能な結果タイプは、読み込まれる結果ファイルによって異なります。
    ヒント: 拡張ボタンをクリックすると、Choose From Listが開きます。ここでは、結果タイプをフィルタリングして迅速な選択を行うことができます。
  3. Result typeの下の2つ目のドロップダウンメニューからデータ成分タイプを選択します。
    使用可能な成分のリストは、選択された結果タイプにより異なります。例:
    Result type 成分オプション
    Displacement (v) Mag、X、YまたはZ
    Stress (t) vonMises、Signed vonMises、P1(major)、P2(mid)、P3(minor)、MaxShear、Intensity、Pressure、In-plane P1(major)、In-plane P2(minor)、XX、YY、ZZ、XY、YZまたはZX
    1D stress 様々な要素(CELAS、CROD、CBAR、CBEAMなど)について、複数のオプションがリストされます。
    Energy (s) 成分の選択は必要ありません。
  4. コーナーデータが使用可能である場合、Use corner dataオプションのチェック / アンチェックで節点または要素値が使用されるべきかどうかを選択します(下の要素応力の例を参照)。
      Averaging: None Averaging: Simple/Advanced
    Use corner data off 要素毎に1つの値: 結果ファイルから得られた中心値

    対応する全ての要素について1つの節点値: 各中心値から平均化

    Use corner data on 最も近い節点にマッピングされたIP値、または、結果ファイルからの節点結果(入手可能などちらか一方): 値は節点において平均化されない

    対応する全ての要素について1つの節点値: 対応するコーナーデータ値を用いて平均化(結果ファイルからの節点結果またはIPのいずれか)

  5. Selectionの下で、モデルから1つまたは複数のエンティティを選択します。
  6. 結果の計算に使用される座標系を、Resolved inドロップダウンメニューから選択します。
    注: User Systemが選択されている場合、System入力コレクターを使って、IDで座標系を選択します。
  7. Averaging methodドロップダウンメニューを使って、共有される要素節点における要素寄与の平均化タイプを選択します(下の要素応力の例を参照)。
    1つの要素のみコンター化:その要素からの値で節点において平均化します。


    図 2.
    節点において平均化された値は、付加されたすべての要素からの寄与を有します。


    図 3.
  8. Variation (%)チェックボックスをアクティブにし、変化量の範囲のパーセンテージを入力します。
  9. 該当するDisplay optionsLegend thresholdResult display controlチェックボックスをアクティブにします。
  10. Applyをクリックし、コンター図を表示します。
    Abaqus .odbファイルの場合
    下記の結果は*.odbファイルから得られます:
    • 中心値
    • 積分点値:結果タイプに応じて、S-Stress componentまたはS-Stress component IP(Integration Points)
    • 節点結果:結果タイプに応じて、S-Stress componentまたはS-Stress component IP(Integration Points)
      Averaging: None Averaging: Simple/Advanced
    Use corner data off 要素毎に1つの値: 結果ファイルから得られた中心値 対応する全ての要素について1つの節点値: 各中心値から平均化
    Use corner data on

    最も近い節点にマッピングされたIP値

    (S-Stress Components IP)

    または

    結果ファイルからの節点結果

    (S-Stress Component)

    いずれの場合も、値は節点において平均化されない。

    対応するコーナーデータ値を用いて平均化された対応する全ての要素について1つの節点値:

    IP値(S-Stress Component IP)

    または

    結果ファイルからの節点結果(S-Stress Component)

    *.op2および*.h3d結果の場合
    SHELL要素のデフォルトのソルバー出力 - 値は中心において入手可能です:
    • Use corner dataオプションは、使用できません。
    • 平均化は、中心結果について実行可(None、SimpleまたはAdvanced)
    ソルバー内でCORNER、BILINまたはCUBICがコールされた場合- 節点結果は各要素についての結果ファイルで得られます:
    • Use Corner Dataオプションは使用可
    • コーナーデータ = 節点結果は結果ファイルから直接取得
    • 平均化は、結果ファイルから取得された値について、HyperView内で実行可