I-deas
I-deasの基準に従った2Dおよび3D要素の品質計算が行われます。
ここにリストされていない要素チェックは、このソルバーのチェックの標準セットには含まれていないため、HyperMeshのチェック手法を使用します。
2Dおよび3D要素チェック
- Stretch (Aspect Ratio)
- ストレッチは、要素が三角形要素または四角形要素のどちらであるかによって異なる方法で評価されます:
- 三角形要素の場合、要素に内接する円の半径を、最も長いエッジの長さで割り、12の平方根を掛けます。
- 四角形要素の場合、最も短いエッジの長さを最も長い対角線で割り、その値に2の平方根を掛けます。
注: ストレッチの逆数は、HyperWorksでは画面上にaspectとして表示されます。 - Chordal Deviation
- 要素エッジの中心と関連付けられているサーフェスとの最も離れている距離です。2次要素の場合、計算にコーナー節点を使用するため、1次要素と同じ値を返します。
- Jacobian
- 要素の理想的または“完全”な形状(例えば三角形であれば正三角形)からの逸脱の度合いを示します。ヤコビアン値は0.0から1.0の範囲の値で、1.0は完全な形状の要素を表わします。ヤコビアン比の決定子は、全体座標スペースにフィットさせるために必要なパラメトリックスペースの局所ストレッチングに関係しています。
- Length (min)
- 要素の最小長は、以下の1つの方法のうちのいずれかで計算されます:
- 要素の最も短いエッジ。この方法は、四面体以外の3D要素に使用されます。
- コーナー節点から向かい合うエッジ(四面体要素の場合はフェイス)への最短距離(正規化された最小の高さ)。
- Skew
- 要素の内角の90度(四角形の場合)または60度(三角形の場合)からの逸脱の度合いを測ります。
- Taper
- 四角形要素のテーパ比はまず、各コーナーグリッドポイントに形成される三角形の面積を求めることによって定義されます。
- Warpage
- ねじれ、即ち、ある要素や要素面(ソリッド要素の場合)が元の平面から逸脱している量。3つのポイントが平面を定義するため、このチェックは四角形要素にのみ適用されます。四角形要素は対角線に沿って1つの三角形に分割され、三角形の法線間の角度が計測されます。
3D要素のみのチェック
- Stretch (volume aspect ratio)
- ストレッチは、要素が四面体、五面体、六面体、またはピラミッドのいずれかによって異なる方法で評価されます。
- Tetras
- 要素に内接する球の半径を、最も長いエッジの長さで割り、その値に24の平方根を掛けます。
- Wedges
- 各フェイスがその2Dストレッチについて評価され、最も悪い値がレポートされます。すなわち、vol ARとしてレポートされた値は常に、aspectとしてレポートされた値と同じになります。
- Bricks
- 最も短いエッジの長さを最も長い対角線で割り、その値に3の平方根を掛けます。
- Pyramids
- チェックは定義されていないため、HyperWorksが、標準のチェック(各フェイスが2Dオブジェクトとして評価され、最も悪い値がレポートされる)を行います。