モデルブラウザ

Modelブラウザは、モデルに含まれるすべての内容について概要を取得し、編集し、表示を制御することができるHyperWorksの中心的な部分です。

Modelブラウザを開くには、メニューバーView > Modelブラウザの順にクリックします。
制約事項: ModelブラウザHyperMeshでのみ有効です。


図 1.

Modelブラウザは、セッションに存在するモデルのすべての内容を表示します。節点、要素、コネクター、ジオメトリ、荷重、サブシステムなどのエンティティが、コンポーネント、プロパティ、材料などの他のエンティティとともに表示されます。

新たにグループ化されたエンティティ表示モードでは、第1レベルにHyperWorksエンティティが、第2レベルにソルバー固有のサブタイプが表示されます。モデル内容表示ビューでは、エンティティは表示されません。


図 2.

未定義エンティティおよびグループ化されていないエンティティの追加カテゴリは、該当する場合には、各エンティティフォルダーの下に記載されています。‘Undefined’フォルダーには、ソルバーデック用に定義されているがモデルには存在しないすべてのエンティティが含まれています。‘Undefined’フォルダーには、ソルバーカードがないすべてのエンティティが含まれています。

Modelブラウザのインクルードビューには、インクルードファイルに基づいたモデルの内容が、節点数と要素数とともに表示されます。インクルードビューには、インクルードファイルレベル、エンティティレベル、およびサブエンティティレベルでの使用されている最小および最大IDも表示されます。使用されているIDの最小値と最大値の列は、モデル内容表示ビューでもオプションでオンにすることができます。


図 3.
注: インクルードビューは、アンロックし、別のブラウザ領域へドッキングすることができます。

ブラウザの空白領域で右クリックして、任意のエンティティ(プロパティなど)を作成します。グループ化されたエンティティを右クリックして、特定のタイプのエンティティ(例えば、SECTION_SHELL タイプのプロパティ)を作成します。

モデル内容表示ビューまたはインクルードビューからエンティティを作成すると、名前やIDなどのエンティティ属性を定義するためのCreate <エンティティ>ダイアログが表示されます。新しいエンティティを含むグループは、新規エンティティがどのグループに編成されているかを示すために強調表示されます。


図 4.

Modelブラウザでエンティティビューを開く

Modelブラウザで、特定タイプのすべてのエンティティだけを表示します。

  1. Modelブラウザで、エンティティグループをダブルクリックするか、右クリックしてOpenを選択 し、対応するエンティティビューを開きます。
    すべてのエンティティビューを右または下のドッキング領域にドッキングするか、ドッキング解除してフロートにすることができます。


    図 5.

    第1レベルのエンティティグループをダブルクリックすると、選択したタイプのすべてのエンティティを表示するエンティティビューが表示されます。エンティティビューでは、参照されているエンティティ属性を含むエンティティ属性を列として追加し、列フィルターを使用して、効率的にレビュー、編集、並べ替え、およびフィルタリングを行うことができます。

    第2レベルのエンティティグループをダブルクリックすると、選択したサブタイプのエンティティのみを表示するフィルターを使用して処理されたエンティティビューが表示されます。ここでは、対象のエンティティをレビュー、編集できます。


    図 6.

    選択したエンティティタイプに対応するカラーモードがある場合、モデリングウィンドウ内で形状とメッシュの色が変化します。

  2. エンティティビューを閉じるには、をクリックします。
ヒント: エンティティの作成に使用されるリボン上のツールの多くには、List <entity type>というサテライトアイコンが組み込ま れています。このアイコンをクリックすると、対応する独立エンティティビューが開きます。

エンティティビューへの属性の追加

ブラウザに属性をカラムとして付加し、エンティティビューでの迅速で効果的なレビュー、編集、ソート、およびフィルタリングを促進します。

  1. Modelブラウザで、エンティティをダブルクリックし、それぞれのビューを開きます。

    すべてのエンティティビューに表示される共通の属性は次のとおりです。

    Name
    エンティティ名
    ID
    一意のエンティティID
    Color
    エンティティの色
    Include
    エンティティが格納されるインクルードファイルのID
  2. 以下の方法で属性をカラムとして付加します:
    • ブラウザに付加できるすべてのエンティティ属性のリストにアクセスするには、カラムの見出しを右クリックして、コンテキストメニューからMoreを選択します。
    • エンティティエディターで、属性を右クリックし、コンテキストメニューからAdd Columnを選択します。参照されているエンティティは、エンティティエディターから追加可能です。


      図 7.

エンティティビューのドッキングとドッキング解除

エンティティビューをドッキング解除し、左、右、または下のドッキング領域にフロートまたはドッキングできます。



図 8.
エンティティビューは、別々のタブとしてドッキングできます。


図 9.
または、他のタブとグループ化できます。


図 10.

Modelブラウザのプリファレンス

File > Preferences > BrowsersShow entities in model browserModelブラウザを選択することで、Modelブラウザにエンティティを表示することも可能になります。