Solverブラウザ

Solverブラウザは、モデル構造をソルバー基準の解釈をベースにしたフラットなツリー構造で表示します。

Solverブラウザを開くには、メニューバーからView > Solver Browserをクリック します。
制約事項: SolverブラウザHyperMeshでのみ有効です。


図 1.

階層的にデータを持つカードイメージのみ、階層構造を持つことができます。例えば、MATカードイメージは、異なるいくつかの材料タイプを持ち、各材料はHyperWorksで定義された特有のエンティティを持ちます。このような場合、これらをリストするために階層構造が使用されます。

Solverブラウザは、セッション内のソルバーカードイメージにマップされたすべてのエンティティをリストします。これらのエンティティは、関連するソルバーのカードイメージフォルダー内に配置されます。エンティティの総数は、エンティティ名の横に括弧で括られて表示されます。ソルバーでサポートされているすべてのエンティティタイプをブラウザに表示するには、Browser ConfigurationダイアログのShow empty foldersオプションを有効にします。

SolverブラウザでのIncludeビューへの切り替え

Solverブラウザは、標準のSolverビューとIncludeビューの2つのビューモードをサポートしています。

  1. SolverブラウザでインクルードファイルまたはInclude Filesフォルダーをダブルクリックします。
    SolverブラウザがIncludeビューに切り替わります。

    Includeビューでは、データはインクルードファイル内に保管されます。インクルードファイルと関係のないデータは、マスターモデル内に保管されます。

  2. をクリックし、デフォルトのSolverビューに戻ります。