SumParticipation

節点の音場グリッド寄与度を合計することで結果の応答を計算します。

入力

raw_participation
スカラーまたはベクトル値テーブル
response_id
総和が出力される節点のID
summation_mode
RSSまたは複素値の総和(デフォルト)
summation_set
合計する節点を指定しているファイル(オプション)

出力

answer
節点のスカラー値テーブル

コメント

  • summation_modeはオプション値で、デフォルトでは、指定されていない成分モードです。この場合、節点寄与度の計算には複素値の求和法が使用されます。モードが"RSS"にセットされている場合、各節点寄与度の計算には、根二乗和法が使用されます。
  • summation_setはオプションで、値を有するすべての節点から寄与度の総和を計算します。総和セットファイルが与えられている場合、それらの値のみが処理されます。このファイルは、節点IDを含んだ1つの行を有するテキストファイルでなければなりません。このサポートは、本演算子が作成された際にエンティティセットサポートが存在しなかったために追加され、音場寄与度解析には必須のものです。プールサポートは存在せず、このサポートは近い将来のバージョンでセットと置き換えられます。

シンタックス

SumParticipation(raw_participation,response_id)

XMLの例

<call name="SumParticipation" 
raw_participation="rawpart_tab" response_id="resp_id" 
answer="ans_tab" />