Maskパネル

Maskパネルは、エンティティを非表示にするのに使用します。

場所:Toolページ、1Dページ > Connectorsモジュール

マスキング(非表示化)は、表示するエンティティの数を減らしたい場合に有用です。画面上のエンティティの数が少なければ、対象要素やラインの選択がより容易になります。

また、モデル内の局所的な部分において作業を行う際に、大きいモデルから一定の部分をマスキングすることにより、処理時間をスピードアップすることもできます。

コネクターをマスキングする際には、mask realized FEチェックボックスを選択することによって、コネクターに付属するFEも同時にマスキングの対象として選ぶことができます。

Maskサブパネル

オプション 動作
(エンティティスイッチ) マスクするエンティティを選択します。

いくつかのコレクタータイプオプション、たとえばcompsでは、コレクターに含まれるエンティティを選択するための複数のチェックボックスが利用可能となります。

elemsを選択した場合、スイッチを選択して選択モードを変更します。
elems
個々に要素を選択、またはコンポーネントやサーフェスに含まれるすべての要素を選択します。


図 1. 例:要素選択
face
2Dおよび3Dフェイス上のすべての要素を選択します。非連続性が2Dフェイスに存在する場合、その非連続性の合間の要素のみが選択されます。


図 2. 例:フェイス選択
2D faces ext
非連続性を含む2Dフェイス上のすべての要素を選択します。


図 3. 例:2DフェイスExt選択
include realized fe 関連するコネクターと共にリアライズされた要素がマスクされます。
注: コネクターをマスキングする際に利用できます。
face angle / individual selection
face angle
要素エッジを共有するファセットの法線間の角度です。ファセットは、シェル要素自身またはソリッド要素のフェイスの1つです。三角形ファセットの法線は、3つの角の頂点で定義された平面の法線です。一方、四角形ファセットは、2つの対角点の間のクロス積を取ることによって計算されます。四角形に対する特別な処理は、ひずみのある形状は平面に完全に沿わないことを考慮するためです。
individual selection
フェイス上の個々の要素、または要素の個々のフリー / 共有エッジを選択します。

Unmaskサブパネル

オプション 動作
(エンティティスイッチ) マスク解除するエンティティを選択します。

いくつかのコレクタータイプオプション、たとえばcompsでは、コレクターに含まれるエンティティを選択するための複数のチェックボックスが利用可能となります。

elemsを選択した場合、スイッチを選択して選択モードを変更します。
elems
個々に要素を選択、またはコンポーネントやサーフェスに含まれるすべての要素を選択します。


図 4. 例:要素選択
face
2Dおよび3Dフェイス上のすべての要素を選択します。非連続性が2Dフェイスに存在する場合、その非連続性の合間の要素のみが選択されます。


図 5. 例:フェイス選択
2D faces ext
非連続性を含む2Dフェイス上のすべての要素を選択します。


図 6. 例:2DフェイスExt選択
elements 要素を含むコンポーネントをマスク解除する際に、その要素をマスク解除します。
points ポイントを含むコンポーネントをマスク解除する際に、そのポイントをマスク解除します。
lines ラインを含むコンポーネントをマスク解除する際に、そのラインをマスク解除します。
surf サーフェスを含むコンポーネントをマスク解除する際に、そのサーフェスをマスク解除します。
solid ソリッドを含むコンポーネントをマスク解除する際に、そのソリッドをマスク解除します。
connectors コネクターを含むコンポーネントをマスク解除する際に、そのコネクターをマスク解除します。
loads 荷重を含むコンポーネントをマスクする際に、その荷重をマスクします。
equations 式を含むコンポーネントをマスクする際に、その式をマスクします。
main elements メイン要素を含むコンポーネントをマスク解除する際に、そのメイン要素をマスク解除します。
secondary elements セカンダリ要素を含むコンポーネントをマスク解除する際に、そのセカンダリ要素をマスク解除します。
ellipsoids エリプソイドを含むコンポーネントをマスク解除する際に、そのエリプソイドをマスク解除します。
mbjoints マルチボディジョイントを含むコンポーネントをマスク解除する際に、そのマルチボディジョイントをマスク解除します。
mbplanes マルチボディ平面を含むコンポーネントをマスク解除する際に、そのマルチボディ平面をマスク解除します。
include realized fe 関連するコネクターと共にリアライズされた要素がマスク解除されます。
face angle / individual selection
face angle
要素エッジを共有するファセットの法線間の角度です。ファセットは、シェル要素自身またはソリッド要素のフェイスの1つです。三角形ファセットの法線は、3つの角の頂点で定義された平面の法線です。一方、四角形ファセットは、2つの対角点の間のクロス積を取ることによって計算されます。四角形に対する特別な処理は、ひずみのある形状は平面に完全に沿わないことを考慮するためです。
individual selection
フェイス上の個々の要素、または要素の個々のフリー / 共有エッジを選択します。

実行ボタン

ボタン 動作
mask 選択したエンティティを非表示にします。
reverse 選択に従って、非表示になっているエンティティを表示し、表示されているものを非表示とします。
reverse all Reverseと同様ですが、選択対象のみではなく、すべてのエンティティに影響を与えます。
mask not shown ビューの現在のフィールドの外(グラフィック領域の外)にあるすべてのエンティティがマスクされます。
unmask all すべてのエンティティのマスクを解除します。
unmask 選択されたエンティティのマスクを解除します。
unmask shown ビューの現在のフィールドの内側(グラフィック領域の内側)にあるすべてのエンティティがマスク解除されます。
reject 最後に行ったマスク操作を取り消します。
return パネルを終了します。