Loadstepsパネル

Loadstepsパネルを使用してNastranOptiStructの荷重ステップエンティティを作成します。これらは、それぞれNastranOptiStructの荷重ステップ定義に直接対応しています。

場所:Analysisページ
注: NastranまたはOptiStructのソルバーインターフェースでのみ利用可能です。

Loadstepsパネルでは、荷重ステップで使用するバルクデータ情報の選択が可能です。typeセレクターを使用して、荷重ステップで実行する解析のタイプを定義できます。ソルバーインターフェースに応じて、さまざまな解析タイプを使用できます。解析タイプごとに、その解析タイプに関連するセレクターが提示されます。ユーザーにすべての選択を与える"generic"解析タイプも使用できます。

Nastranに用意されているリファレンス

リファレンス Function
SPC (constraints) SPCADDカードイメージを持つ荷重コレクターまたはSPCエントリを含むカードイメージを持たない荷重コレクターを選択します。
LOAD (static loads) LOAD、GRAVまたはRFORCEのカードイメージを持つ荷重コレクターまたはFORCE、MOMENT、PLOAD、PLOAD2、PLOAD4、SPCDの各エントリを含むカードイメージを持たない荷重コレクターを選択します

"LOADTEMP = shareid"がOptiStructコンフィギュレーションファイル内で設定されている場合は、TEMPDカードイメージを持つ荷重コレクターまたはTEMPエントリを含むカードイメージを持たない荷重コレクターを選択することもできます。

MPC (multi-point constraints) MPCADDカードイメージを持つ荷重コレクターまたはMPCエントリを含むカードイメージを持たない荷重コレクターを選択します。
SUPPORT1 (fictitious supports) SUPORT1エントリを含むカードイメージを持たない荷重コレクターを選択します。
NLPARM (non-linear parameters) NLPARMカードイメージを持つ荷重コレクターを選択します。
METHOD (Eigenvalue extraction data) EIGRLカードイメージを持つ荷重コレクターを選択します。
FREQ (frequency range) FREQ、FREQ1、FREQ2、FREQ3、FREQ4またはFREQ5のカードイメージを持つ荷重コレクターを選択します。
SDAMPING (damping) TABDMP1を有する荷重コレクターを選択します。
DLOAD (dynamic loads) DLOAD、TLOAD1、TLOAD2、RLOAD1またはRLOAD2のカードイメージを持つ荷重コレクターを選択します。
TSTEP (time step) TSTEPカードイメージを有する荷重コレクターを選択します。

OptiStructソルバーインターフェースでは、TSTEPにTIMEまたはFOURIERを選択し、真の過渡解析またはフーリエ変換過渡解析のどちらを実行するかを指定する必要もあります。

STATSUB (static sub-case) 線形静荷重ステップ定義を選択します。
TEMP (thermal loading) TEMPDカードイメージを持つ荷重コレクターまたはTEMPエントリを含むカードイメージを持たない荷重コレクターを選択します。

"LOADTEMP = shareid"がOptiStructコンフィギュレーションファイル内で設定されている場合、TEMPDカードイメージを持つ荷重コレクターまたはTEMPエントリを含むカードイメージを持たない荷重コレクターを、TEMPセレクターではなくLOADセレクターで選択します。

LOADSET (static load sequences) LSEQカードイメージを持つ荷重コレクターを選択します。

OptiStructに用意されているリファレンス

リファレンス Function
SPC (constraints) SPCADDカードイメージを持つ荷重コレクターまたはSPCエントリを含むカードイメージを持たない荷重コレクターを選択します。
LOAD (static loads) LOAD、GRAVまたはRFORCEのカードイメージを持つ荷重コレクターまたはFORCE、MOMENT、PLOAD、PLOAD2、PLOAD4、SPCDの各エントリを含むカードイメージを持たない荷重コレクターを選択します

"LOADTEMP = shareid"がOptiStructコンフィギュレーションファイル内で設定されている場合は、TEMPDカードイメージを持つ荷重コレクターまたはTEMPエントリを含むカードイメージを持たない荷重コレクターを選択することもできます。

MPC (multi-point constraints) MPCADDカードイメージを持つ荷重コレクターまたはMPCエントリを含むカードイメージを持たない荷重コレクターを選択します。
SUPPORT1 (fictitious supports) SUPORT1エントリを含むカードイメージを持たない荷重コレクターを選択します。
NLPARM (non-linear parameters) NLPARMカードイメージを持つ荷重コレクターを選択します。
METHOD (Eigenvalue extraction data) EIGRLカードイメージを持つ荷重コレクターを選択します。
FREQ (frequency range) FREQ、FREQ1、FREQ2、FREQ3、FREQ4またはFREQ5のカードイメージを持つ荷重コレクターを選択します。
SDAMPING (damping) TABDMP1を有する荷重コレクターを選択します。
DLOAD (dynamic loads) DLOAD、TLOAD1、TLOAD2、RLOAD1またはRLOAD2のカードイメージを持つ荷重コレクターを選択します。
TSTEP (time step) TSTEPカードイメージを持つ荷重コレクターを選択します。

OptiStructユーザープロファイルの場合、TSTEPにTIMEまたはFOURIERを選択し、真の過渡解析またはフーリエ変換過渡解析のどちらを実行するかを指定する必要もあります。

STATSUB (static sub-case) 線形静荷重ステップ定義を選択します。
TEMP (thermal loading) TEMPDカードイメージを有する荷重コレクターまたはTEMPエントリを含むカードイメージを持たない荷重コレクターを選択します

"LOADTEMP = shareid"がOptiStructコンフィギュレーションファイル内で設定されている場合、TEMPDカードイメージを持つ荷重コレクターまたはTEMPエントリを含むカードイメージを持たない荷重コレクターを、TEMPセレクターではなくLOADセレクターで選択します。

IC (initial conditions) TICカードイメージを持つ荷重コレクターを選択します。
MBSIM (multi-body dynamics simulation) MBLIN、MBSIMまたはMBSEQカードイメージを有する荷重コレクターを選択します。
MLOAD (multi-body dynamics loads) MLOADカードイメージを持つ荷重コレクターあるいはMBFRC、MBFRCC、MBMNTまたはMBMNTCのエントリを含むカードイメージを持たない荷重コレクターを選択します。
MOTION (multi-body dynamics motions) MOTIONカードイメージを持つ荷重コレクターあるいはMOTNGまたはMOTNGCのエントリを含むカードイメージを持たない荷重コレクターを選択します
INVEL (multi-body dynamics initial velocity) INVELBカードイメージを持つ荷重コレクターを選択します。
CMSMETH (component mode synthesis) CMSMETHカードイメージを持つ荷重コレクターを選択します。

パネルオプション

その他の入力データは自動的に生成されるか(SUBCASEヘッダー)、もしくは、edit機能を介して荷重ステップ定義に追加(出力リクエストRESVEC)されます。
オプション 動作
name = 新規荷重ステップの名称を指定するか、クリックして荷重ステップのリストを表示します。
type: (スイッチ) linear staticやheat transferなどの荷重ステップタイプを選択します。
SPC SPCADDカードイメージを持つ荷重コレクターまたはSPCエントリを含むカードイメージを持たない荷重コレクターを選択します。
LOAD LOAD、GRAVまたはRFORCEのカードイメージを持つ荷重コレクターまたはFORCE、MOMENT、PLOAD、PLOAD2、PLOAD4、SPCDの各エントリを含むカードイメージを持たない荷重コレクターを選択します

"LOADTEMP = shareid"がOptiStructコンフィギュレーションファイル内で設定されている場合は、TEMPDカードイメージを持つ荷重コレクターまたはTEMPエントリを含むカードイメージを持たない荷重コレクターを選択することもできます。

MPC MPCADDカードイメージを持つ荷重コレクターまたはMPCエントリを含むカードイメージを持たない荷重コレクターを選択します。
SUPPORT1 SUPORT1エントリを含むカードイメージを持たない荷重コレクターを選択します。
NLPARM NLPARMカードイメージを持つ荷重コレクターを選択します。
METHOD EIGRLカードイメージを持つ荷重コレクターを選択します。
FREQ FREQ、FREQ1、FREQ2、FREQ3、FREQ4またはFREQ5のカードイメージを持つ荷重コレクターを選択します。
SDAMPING TABDMP1を有する荷重コレクターを選択します。
DLOAD DLOAD、TLOAD1、TLOAD2、RLOAD1またはRLOAD2のカードイメージを持つ荷重コレクターを選択します。
TSTEP TSTEPカードイメージを持つ荷重コレクターを選択します。

OptiStructユーザープロファイルの場合、TSTEPにTIMEまたはFOURIERを選択し、真の過渡解析またはフーリエ変換過渡解析のどちらを実行するかを指定する必要もあります。

STATSUB 線形静荷重ステップ定義を選択します。
TEMP TEMPDカードイメージを持つ荷重コレクターまたはTEMPエントリを含むカードイメージを持たない荷重コレクターを選択します。

"LOADTEMP = shareid"がOptiStructコンフィギュレーションファイル内で設定されている場合、TEMPDカードイメージを持つ荷重コレクターまたはTEMPエントリを含むカードイメージを持つ荷重コレクターを、TEMPセレクターではなくLOADセレクターで選択します。

LOADSET LSEQカードイメージを持つ荷重コレクターを選択します。
IC TICカードイメージを持つ荷重コレクターを選択します。
MBSIM MBLIN、MBSIMまたはMBSEQのカードイメージを有する荷重コレクターを選択します。
MLOAD MLOADカードイメージを持つ荷重コレクターあるいはMBFRC、MBFRCC、MBMNTまたはMBMNTCのエントリを含むカードイメージを持たない荷重コレクターを選択します。
MOTION MOTIONカードイメージを持つ荷重コレクターあるいはMOTNGまたはMOTNGCのエントリを含むカードイメージを持たない荷重コレクターを選択します
INVEL INVELBカードイメージを持つ荷重コレクターを選択します。
CMSMETH CMSMETHカードイメージを持つ荷重コレクターを選択します。

実行ボタン

ボタン 動作
next 次ページに移動します。このボタンは、すでに最後のページを開いている場合は表示されません。
prev 前のページに移動します。このボタンは、すでに最初のページを開いている場合は表示されません。
create 指定された参照を使用して新規荷重ステップを作成します。
edit 時間ステップのカードイメージを編集モードで開きます。
update 選択された荷重ステップの内容を指定された参照によって修正します。
review 既存荷重ステップのリストを表示します。
return パネルを終了します。