Ellipsoidsパネル

Ellipsoidsパネルは、1つまたは複数のエリプソイド(楕円体)とシリンダー(円筒)の作成、修正に使用します。

場所:Analysisページ > Safetyモジュール

エリプソイドは、有限要素節点または幾何ポイント位置に作成することができます。エリプソイドが作成される際、Modelブラウザで現在指定されているマルチボディコレクターに置かれます。カレントマルチボディコレクターが指定されていない場合、コレクターは自動的に作成されます。

Createサブパネル

オプション 動作
base name エリプソイドの名前(最大160文字)を指定します。
coordinates /entities エリプソイドの中心を決定する方法を選択します。
center x /y /z エリプソイドの中心のX、Y、およびZ座標を指定します。
注: coordinatesが選択されている場合のみ利用できます。
nodes /points selector entitiesが選択されている時に表示されます。
注: entitiesが選択されている場合のみ利用できます。
multibody 既存のマルチボディとエリプソイドに関連付けます。
radius definition
by value
エリプソイドのA、B、C軸の長さをそれぞれ指定します。
by vector
エリプソイドの中心と選択された軸節点間の距離としてA、B、C軸の長さを指定します。by vectorのradius definitionオプションでも、A軸を定義するためにA節点、A-B面を定義するためにB節点を用いて、エリプソイドの方向を指定することが可能です。
A = 軸の長さを指定します。
B = 軸の長さを指定します。
C = 軸の長さを指定します。
N = エリプソイドの形状係数を定義します。これはエリプソイドの"次数"で、数値が大きいほどエリプソイドはより長方形に近くなります。この数値は一定値を超えると差がほとんどなくなるため、通常2から10までです。
color エリプソイドの色を選択します。
orientation
body system
エリプソイドの軸を、そのコレクターの局所座標系に沿って揃えます。Modelブラウザでカレントマルチボディコレクターが指定されていない場合、作成されるエリプソイドと自動生成されるコレクターは、全体座標系で揃えられます。
create system
エリプソイドの座標軸を定義します。
この機能は、systemsパネルにおける局所座標系の作成と同じです。
system
局所座標系を定義します。
エリプソイドが作成される際、選択された座標系がエリプソイドの中心にコピーされます。
create: ellipsoide エリプソイドを作成します。
create: cylinder 全円柱を作成します。

Updateサブパネル

オプション 動作
ellipsoids selector 更新したいエリプソイドを選択します。
radius definition
by value
エリプソイドのA、B、C軸の長さをそれぞれ指定します。
A = 軸の長さを指定します。
B = 軸の長さを指定します。
C = 軸の長さを指定します。
N = エリプソイドの形状係数を定義します。これはエリプソイドの"次数"で、数値が大きいほどエリプソイドはより長方形に近くなります。この数値は一定値を超えると差がほとんどなくなるため、通常2から10までです。
color エリプソイドの色を選択します。
orientation
body system
エリプソイドの軸を、そのコレクターの局所座標系に沿って揃えます。Modelブラウザでカレントマルチボディコレクターが指定されていない場合、作成されるエリプソイドと自動生成されるコレクターは、全体座標系で揃えられます。
create: ellipsoide エリプソイドを作成します。
create: cylinder 全円柱を作成します。

実行ボタン

ボタン 動作
create エリプソイド / 全円柱を作成します。
reject 最後に行った変更を取り消します。
update 変更した内容でエリプソイドを更新します。
review エリプソイドの現在の設定を変更することなく確認するには、エリプソイドを選択し、reviewをクリックします。
return パネルを終了します。