Autocleanupパネル

Autocleanupパネルは、形状を自動的にクリーンアップし、BatchMesherの基準値ファイルで設定したパラメータに基づいてモデルをメッシングできるようにする作業に使用します。

場所:Geomページ

クリーンアップ作業には、自由エッジ(赤色)の結合、(要素サイズの割に)小さなサーフェスの修正、ビードなどのフィーチャーの検知が含まれます。また、指定したサーフェスの編集とフィーチャーの除去作業も実行します。このような作業として、指定したサイズより小さいピンホールの除去、エッジフィレットの消去、穴周辺へのワッシャー要素層の追加などがあります。

Autocleanupパネルは、BatchMesherによる作業のうち、形状クリーンアップの部分を実行し、操作性に優れたインタラクティブモードで使用できます。様々な形状クリーンアップツールを実行するため、この機能は瞬時には反応せず、モデルのサイズによって数分を要することがあります。クリーンアップが機能するための基準は、BatchMesherのパラメータファイルと要素品質基準値ファイルで指定します。これらのファイルはいずれも、BatchMesher Parameter Editorを使用して、このパネルで編集できます。

パネルオプション

オプション 動作
edit criteria 現在の基準値ファイルを開いて編集します。
edit parameters 現在のパラメータファイルを開いて編集します。
Elements quality criteria
use current parameters
デフォルトの要素基準値ファイルを使用します。
criteria file=
デフォルトとは異なる基準値ファイルを読み込みます。
criteria file=をダブルクリックして目的のファイルを参照し、loadをクリックします。
Extract midsurfaces (Basic tab) 中立面抽出を有効にするかどうかを設定します。
Features すべての形状のフィーチャー除去オプションが考慮されます。
Geometry Cleanup すべてのオプションが考慮されます。
Midsurface 中立面抽出が有効時の中立面抽出オプションを設定します。
preserve edges Preserve Edgesツールは、自動クリーンアップ中やバッチメッシング中に特定のコンポーネントエッジとフィーチャーラインが、誤って失われないようにするために使用します。
surf 形状の自動クリーンアップを実行する対象となるサーフェスを選択します。
Target element size (Basic tab) 目標の要素サイズを指定します。
Topology cleanup parameters
use current parameters
デフォルトのパラメータファイルを使用します。
parameter file=
デフォルトとは異なるパラメータファイルを読み込みます。
parameters file=をダブルクリックして目的のファイルを参照し、loadをクリックします。

実行ボタン

ボタン 動作
autocleanup 形状のクリーンアップを実行します。
reject 目的の結果が得られなかった場合に、クリーンアップ前の状態に戻します。
return パネルを終了します。