PLOADE1
バルクデータエントリ CTPSTN要素とCQPSTN要素のエッジ上での面内表面力を定義します。
大変位非線形解析では、PLOADE1エントリを追従荷重として定義できます。
フォーマット
(1) | (2) | (3) | (4) | (5) | (6) | (7) | (8) | (9) | (10) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PLOADE1 | SID | EID | PA | PB | GA | GB | THETA |
例
(1) | (2) | (3) | (4) | (5) | (6) | (7) | (8) | (9) | (10) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PLOADE1 | 3 | 20 | 10.5 | 12.5 | 11 | 13 | 15.0 |
定義
フィールド | 内容 | SI単位の例 |
---|---|---|
SID | 荷重セットの識別番号。 デフォルトなし(整数 > 0) |
|
EID | 要素識別番号。 デフォルトなし(整数 > 0) |
|
PA | 節点GAでの表面力。 デフォルトなし(実数) |
|
PB | 節点GBでの表面力。 デフォルト = PA(実数または空白) |
|
GA, GB | 要素側面の2つの隣接するコーナー節点。 デフォルトなし(整数 > 0) |
|
THETA | 表面力とラインセグメントの内側法線との角度。 デフォルト = 0.0(実数または空白) |
コメント
- 表面力は要素側面のGAとGB間で線形に変化すると仮定します。
- 表面力の入力は、単位面積あたりの力の大きさになるように定義します。
- THETAは、GAとGBを結ぶ直線の内向き法線から、適用した荷重のベクトルまで反時計方向に測定します(図 1)。正の圧力はラインセグメントの内向き法線方向です。