LATPRM
バルクデータエントリ ラティス最適化制御のために使用できるパラメータを定義します。
フォーマット
(1) | (2) | (3) | (4) | (5) | (6) | (7) | (8) | (9) | (10) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
LATPRM | PARAM1 | VAL1 | PARAM2 | VAL2 | PARAM3 | VAL3 | PARAM4 | VAL4 | |
PARAM5 | VAL5 | 同様 |
例
(1) | (2) | (3) | (4) | (5) | (6) | (7) | (8) | (9) | (10) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
LATPRM | LATLB | CHECK | POROSITY | MED |
定義
フィールド | 内容 | SI単位の例 |
---|---|---|
PARAMi | パラメータ名。有効な名前については以下をご参照ください。 | |
VALi | パラメータ値。 (実数、整数、または文字) |
コメント
- いくつかのパラメータは、以前(OS3.5)の入力フォーマットを使用して、デックの入出力セクション内の異なるエンティティとして定義することもできます。1つだけ定義できます。
- HyperMeshでは、このカードは最適化のコントロールとして表されます。
- 詳細については、ユーザーズガイドのラティス構造最適化をご参照ください。